
【モデルプレス=2025/06/30】女優の北川景子が主演を務めるカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ「あなたを奪ったその日から」(毎週月曜よる10時~)の最終話が、30日に放送された。Snow Manの阿部亮平演じる玖村の結末に反響が寄せられている。<※ネタバレあり>
【写真】「あな奪」阿部亮平の豹変シーン
◆北川景子主演「あなたを奪ったその日から」
本作は、食品事故で娘・灯(石原朱馬)を失った母親・中越紘海(北川)が、事故を起こした惣菜店「YUKIデリ」の社長・結城旭(大森南朋)に憎しみを抱く中、図らずも旭の次女・萌子(倉田瑛茉)を誘拐することから始まる、11年に及ぶ母の復讐と親子愛の壮大なストーリー。
◆「あな奪」結末に反響殺到
一緒に行こうと約束していた姨捨で再会した紘海と美海(萌子/一色香澄)。紘海は、美海と別れた後に自首しようとしていたが、互いを想い合う2人の姿を見た旭は、紘海に親としての責任を果たすよう伝え、2人を“本物の親子”として受け入れた。
その後、美海は再び紘海の娘として2人で暮らすことに。その中で、週1回“お父さんと会う日”として美海と旭も親子として関係を築いていった。
一方、旭の長女・梨々子(平祐奈)に嘘のセクハラ被害をSNSで投稿され内定を取り消されるなど人生を大きく狂わされた過去がある玖村は、その復讐として、梨々子が食品事故を引き起こした張本人であること、紘海と美海の関係など、隠されていた真実をSNSで拡散。しかし、罪がバレたにも関わらず前を向き自身の人生を進む梨々子。恨まれたり罵られたりすることもないことに唖然とし、玖村は泣き叫ぶのだった。
それぞれの結末にネット上では「すごい展開」「想像してなかった」「残酷な対比」「大号泣…紘海と美海がまた一緒に暮らせて良かった」「本当の親子として2人が幸せそうで嬉しい」と反響が続々。また、唯一報われなかったともいえる玖村の結末にも「玖村だけ報われなかったのか」「仕返したところで良い結果が待ってるわけじゃないんだよね」「紘海たちは良かったけど、玖村くんは不憫で複雑」などの声が寄せられている。(modelpress編集部)
情報:カンテレ・フジテレビ
【Not Sponsored 記事】