「伝説の4両編成」復活へ 2社の車両が連結して走る “珍列車”が運行! 7月に1日限定

連結・解放作業の様子も見学できるそうです。

貨物列車用の側線も走行

 IGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道は、「伝説のIGR7000系+青い森701系4両編成運転ツアー」を2025年7月5日(土)に開催します。

 これはかつて運転されていた2社の車両による併結運転を1日だけ復活させる企画。盛岡駅発着のツアーは「IGR7000系魅力発見 乗車&見学ミステリー列車」、青森発着のツアーは「特別快速青鉄全線完全走破号 特別編 乗車体験」として運転される予定です。

 単に2社の車両を連結させるだけではなく、青森発着のツアーでは貨物列車用の側線を走行するほか、諏訪ノ平駅では駅舎内の一部が特別公開されるとのこと。昼食として野辺地駅の「駅そばパクパク」が提供する特製とりめし弁当が付きます。

 盛岡発着のツアーでは、進行方向が途中で5回も変わり、通常ダイヤで使用しないホームに停車するなど、鉄道ファンが楽しめるような形で運行されます。昼食として「とんかつ弁当」が付きます。

 旅行代金は各コースともに1万円(大人・こども同額)。申し込みは6月25日まで、各社ホームページで受け付けるとしてます。

externallink関連リンク

【画像】これが「伝説の4両編成」運行時刻です在来線で「上野⇔長岡」直通!東京都と新潟県を直結する列車が8月運行 上野行きは夜行に上野駅から「日本海側の柏崎まで」直通する列車が運行へ 柏崎→上野は夜行に 往復で経路が違う!
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)