コブラ『KING WEDGE』、6月20日デビュー!MIM製法と新設計スピードノッチで打感と抜けの良さを追求

プーマ ジャパンから、コブラの新作ウェッジのアナウンス。『KING WEDGE』を国内正規COBRA GOLFの取扱店にて6月20日に発売する。また、6月7日からは店頭で試打が可能になる。
『KING WEDGE』は、8620カーボンスチールをMIM(Metal Injection Molding=金属射出成形)で製造。従来の鋳造比較で約50%厳しい製造公差を実現し、1400℃の熱処理で極めてソフトなフィーリングと高い耐久性を両立したという。ヘッドには、フライトウィンドウテクノロジー(F.W.T.)、スネークバイトグルーブといった独自技術に加え、新設計の「スピードノッチ」を搭載。

このスピードノッチとは、コブラのウェッジで伝統のノッチ構造(トレーリングエッジの凹んだ部分)を従来比で67%も大型化したもの。フェースを開いた際にリーディングエッジが地面から浮きにくくなって構えやすさが向上し、凹んだ部分の摩擦軽減により、抜群の抜けの良さを実現するという。

また、ソール形状はV/T/D/Wの4タイプ、仕上げも3タイプから選べて税込価格は27,500円。発売に先立ち、試打開始日の6月7日~19日までの期間で「2本以上購入すると2本目以降が1万円引きとなる3本持ち応援キャンペーン」も実施するとか。お求めはヴィクトリアゴルフやゴルフパートナー、二木ゴルフ、つるやなどの取扱店にて。

externallink関連リンク

コブラ『KING WEDGE』、6月20日デビュー!MIM製法と新設計スピードノッチで打感と抜けの良さを追求 王者ボーケイを追うのはマスターズでも活躍した『RTZ』! ピン『BunkR』も好調【ウェッジ売り上げランキング】 なんじゃこれ? テーラーメイドの未発表『MGプロト』ウェッジを激写 海外有力選手が“契約外”で『RTZ』へ移行!? 気になり過ぎて私物の『SM10』と打ち比べた 39歳でも250Y超え! 藤田さいきが4年変えない1Wの絶妙45.375インチの理由【こだわりの14本公開】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)