「1年で6月だけ運行する最長路線バス」に異変 今年はのりばが“途中で”変わる!? 小田急バス

小田急バスは2025年5月20日、「新宿駅西口~よみうりランド」系統を今年も6月の日曜のみ運行すると発表しました。ただ、今年は“大きな異変”があります。

今年も運行「新宿-よみうりランド」の小田急

 小田急バスは2025年5月20日、「新宿駅西口~よみうりランド」系統を今年も6月の日曜のみ運行すると発表しました。ただ、今年は“大きな異変”があります。

 同系統の運行距離は約20kmあり、小田急バスグループの一般路線としては最長です。毎年、6月の日曜日のみ1往復運行され、新宿駅西口35番のりばを9時に、よみうりランド3番のりばを10時40分に発車します。近年は小田急バスのグループ会社、小田急ハイウェイバスが運行しています。

 ただし、今年は6月21日(土)から新宿駅西口の小田急バスののりばが移転します。小田急ハルク前の35番のりばから大きく変わり、旧スバルビルから中央通りを挟んだ26番のりばへ、距離にして200mほど移転するので要注意です。

 よみうりランド系統では、6月22日(日)と29日(日)の運行分が26番のりばからの発車となります。このほか、35番のりばに発着する「宿44」新宿駅西口~吉祥寺駅中央口(休日1往復のみ)なども26番へ移転します。

 バス停の移転は新宿駅西口の再開発にともなう道路整備の一環。なお、35番のりばには、都営バスの一部系統が移転してきます。

0

externallink関連リンク

【え…!】激レアバス「よみうりランド行き」の新しい乗り場(地図)小田急の乗り場に「都バス」が乗り入れ 新宿駅西口バス乗り場“大幅お引越し”マジで激レアになってしまった「新宿発の小田急」バスに乗る 毎年6月だけ運行の「最長路線」 今年は周辺も激変!?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)