スクワット中に胸を左右にぎゅ~っとひねるだけで効果が爆増! たった3分で飛ばしの土台は作れる

スクワットは手軽に筋力アップが狙える自重トレーニングです。太モモ前側の大腿四頭筋や、お尻の付け根から太モモ裏側のハムストリングス、そしてお尻の大臀筋は、スイングの土台となる下半身の重要部位。これらを鍛えることができるスクワットは、かなり効果的なトレーニングといえます。
下半身の強化に秀でているので、飛ばしの土台を作れますし、基礎代謝も上がるので、脂肪も燃焼してくれます。そんな大きな効果が得られるスクワットですが、「同じ動作を繰り返すのがキツくて続かない」という人もいるでしょう。そこで、飽きずに続けられる多種多彩なスクワットを紹介します。

スクワット中に胸を左右にひねったり、足を大きく広げたりするだけでOK。変化を加えるだけで効果量も上がるので、まずは3分続けてみてください。

【ひねりスクワット】
■太モモ内側と腹斜筋を刺激

クラブを両手で持って、スクワット。腰を落とすタイミングで胸板を左右に回す。顔を正面に向けたまま体をひねることで、太モモ内側の筋肉や腹斜筋を刺激できる。

【ワイドスクワット】
■太モモ内側を強化

肩幅の倍くらいに足を広げてセット。太モモが床と平行になるまで腰を下ろしたら、ゆっくり元の姿勢に戻る。太モモ内側のインナーマッスル、内転筋を鍛える効果が高い。

【ナロースクワット】
■太モモの前側を鍛えられる

肩幅に足を広げてスクワット。腰を落とすのがキツい場合は、「浅め」、「深め」と強度を変えてやってみよう。太モモの前側を集中的に鍛えられる。
解説/保坂玲奈
ほさか・れな 1994年生まれ、大阪府出身。「2018ミス・ユニバース・ジャパン長野大会」のファイナリスト。食育アドバイザーの資格を持つゴルフ大好きパーソナルトレーナーで、女性誌『ViVi』の公認インフルエンサーViVi girlとしても活躍。

◇ ◇ ◇

1位~10位にランクインしたのは?→関連記事【渋野日向子に岩井姉妹、竹田麗央は?「今季活躍しそうな女子プロ」ランキング!】をチェック!

externallink関連リンク

渋野日向子に岩井姉妹、竹田麗央は? 「今季活躍しそうな女子プロ」ランキング! 1位~10位まとめ 強いのに女優並みの美貌&スタイル♥ 韓国女子ツアーは美人だらけ! へ~っ、体幹ってこう鍛えればいいのか! 体を「板」のようにピーンで飛距離アップ! 大谷翔平と原英莉花、2人のスイングに共通する飛ばしの条件「“重心”を感じて落とす」ってどういうこと? 実力者・鈴木愛の14本を直撃! 1WもFWもUTも全部『G440』に替えたんですか? FWもUTも純正シャフトで大丈夫?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)