「事故物件 恐い間取り」シリーズ最新作、2025年夏公開決定 心霊現象潜むティザービジュアル&特報も解禁【事故物件ゾク 恐い間取り】

【モデルプレス=2025/01/22】2020年に公開された映画「事故物件 恐い間取り」の最新作「事故物件ゾク 恐い間取り」が2025年夏に公開されることが決定。併せて、ティザービジュアルと特報映像が解禁された。

【写真】亀梨和也、美文字際立つ直筆レター

◆「事故物件ゾク 恐い間取り」映画化決定

「事故物件」とは、殺人・自殺・火災による死亡事故等があった、いわくつきの物件。2020年、事故物件をモチーフにした映画「事故物件 恐い間取り」が公開され、21世紀(2001年以降)に公開された邦画ホラー作品として最大のヒットとなる興行収入23.4億円を記録し、社会現象に。邦画ホラー作品としては、いまだにその記録は破られていない。

前作に引き続きメガホンをとるのは、「リング」(1998)で日本映画界のホラーブームを牽引しハリウッドへも進出、その後も数々のヒット作・話題作を生み出し続けるホラー映画の名手・中田秀夫氏。原作は実際に事故物件に住みつづける松原タニシ氏による「事故物件怪談 恐い間取り」シリーズ(二見書房)。「恐すぎて部屋に入れない」とノンフィクション・ホラーとして絶大な人気を誇り、シリーズ累計25万部を記録する、実体験による著書が、スケールアップして映画化する。

今回解禁されたティザービジュアルと特報映像では、まだストーリーなどの概要は謎に包まれているが、事故物件と思われる部屋の画像にいくつかの心霊現象が潜んでいる。特報では、松原氏が実際に住み怪奇現象に遭遇した、リアルな事故物件の画像も登場している。(modelpress編集部)

◆原作者:松原タニシ氏コメント

映画「事故物件 恐い間取り」公開から5年。「事故物件ゾク 恐い間取り」としてこの夏、映画館に帰ってきます。5年の間に僕の事故物件生活は10軒から20軒になりました。事故物件の数だけ終わりがあり、始まりがあり、そこに住む人の人生がある。事故物件は生と死を認識する空間。事故物件「ゾク」恐い間取りではいったいどんな世界が待ち受けているのか、そして前作に引き続きメガホンを取る中田秀夫監督が、今度はどんな映像を観せてくれるのか、今から僕も楽しみです。

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

【写真】亀梨和也&宮舘涼太“亀舘コンビ”、ゼロ距離で色気に満ちた姿披露亀梨和也、自宅で行う“新年会”が話題【写真】石原さとみ&亀梨和也が“許されないキス”【写真】石原さとみ&亀梨和也のベッドシーン亀梨和也、客席横からまさかの登場
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)