
【モデルプレス=2024/12/12】12日、京都・清水寺にて2024年の「今年の漢字」が発表された。
【写真】2024年「今年の漢字」は?
◆今年の漢字は「金」
記念すべき30回目を迎えた今年の漢字。森清範貫主が揮毫し、今年の漢字は「金」と発表された。応募総数は、22万1971票となり「金」はこれまで、2000年、2012年、2016年、2021年でも選ばれており、今回が5回目の選出となった。
第1位の理由は、“光”の金として「数多くの『金』メダル獲得に沸いたパリオリンピック・パラリンピック」「大谷翔平選手が50-50達成と3回目のMVP獲得で値千『金』の活躍」「佐渡『金』山が日本で26件目の世界遺産に登録、20年ぶりに新紙幣が発行されたことも話題」と説明。一方、“影”の金としては「政治とカネ・裏『金』問題などで政局が大きく変わり、衆議院議員選挙で与党過半数割れ」「
全国で闇バイトによる『金』目当ての強盗事件が多発し、多くの国民が不安に」「止まらない物価高騰で家計を圧迫」と挙げた。
2位以下は、2位「災」、3位「翔」、4位「震」、5位「新」、6位「選」、7位「変」、8位「暑」、9位「楽」、10位「米」だった。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】