私鉄屈指の豪華列車が深夜に走る!普段はありえない時間帯に「異色ルート」で運行へ

名阪特急でも阪奈特急でもない区間で運行。

年末年始の終夜運転で「ひのとり」が伊勢へ

 近畿日本鉄道は2024年11月7日、大みそかから元旦にかけて、臨時特急「ひのとり」を終夜運転すると発表しました。

「ひのとり」は、2020年にデビューした80000系特急電車の愛称。名古屋と大阪難波を結ぶ名阪特急、大阪難波と近鉄奈良を結ぶ阪奈特急で使用されており、全席3列シートのプレミアム車両を連結するなど、豪華な内装が特徴です。 運行区間は名古屋~五十鈴川と大阪難波~五十鈴川。0時~4時にかけて各3往復を運転するとしており、名古屋・大阪方面から伊勢神宮へアクセスに便利な列車となります。「ひのとり」は通常、伊勢方面の特急には充当されないため、珍しい臨時特急となります。

externallink関連リンク

【画像】深夜に走る特急「ひのとり」の運行時刻 乗ったら「次は終点~」の快速爆誕!46kmノンストップ 関西あるある!?「ナントカ駅」と「ナントカ市駅」 一番ややこしいのはドコだ!?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)