なんじゃこれ!? 女子ツアーの会場で真っ黒なクラブセッティングを発見! いったい誰のクラブ?

女子ツアーの会場でソールに何も書かれていない真っ黒なクラブに遭遇。一体誰のクラブなのか? どんな性能のクラブが入っているのかを気になって調査してみた。
先に答えを言ってしまうと、このセッティングは本間ゴルフ契約の林菜乃子のもの。ドライバーは飛ばし屋の葭葉ルミも使用する『T//WORLD TW767 プロト』を使用している。どういう性能のヘッドなのか? 本間ゴルフのツアー担当に聞いてみた。

「『ヘッドが小ぶりで顔が良くて構えやすい』ということで、気に入ってすぐに使ってくれました。ボール初速が非常に速いのが特徴です。強弾道になるように開発しています。球離れが非常に速く、強い球が出ます。ドライバーで飛距離が伸びたので、林プロはすぐにクラブを替えてくれましたね」

話を聞くと、林はドライバーの飛距離で5ヤードほどアップしたそうだ。元々プロが好んで使えるモデルを先行開発で作り、それを市販モデルに落とし込む目的で、このプロトタイプが作れられたという。

フェアウェイウッドやユーティリティに関しても林は試打で好感触を得て、すぐに投入した。

「『顔が良くて球が上がりやすい』ということで気に入ってくれました。操作性も高くてこちらもボール初速が高いのが特徴です。こちらも飛距離が一番の売りですね」

黒いヘッドの正体は、先日リリースされた本間ゴルフの『T//WORLD』シリーズ(11月29日発売予定)のプロトタイプ。ドライバーは、【10K+++】をキャッチコピーとし、寛容性の高さはもちろんのこと、飛びに優れたモデルが開発された。「10Kはもはや常識。飛び、顔、打感で差をつけろ」をコンセプトに、非常に高いボール初速を実現。この市販モデルとプロトタイプは若干細部が異なるという。

林が飛距離アップしてすぐに投入したというプロトタイプ。すぐに使ってみたいものだが、どうやら私たちアマチュアは11月の新モデル発売まで待つのが賢明のようだ。

【林菜乃子のクラブセッティング】
1W:T//WORLD TW767 プロト ST(スピーダーエボリューションV 569)
4・7W:T//WORLD TW767 プロト(16.5・21度/スピーダーNX)
4・5・6U:T//WORLD TW767 プロト(22・25・28度/ラウネh65 S)
7I~PW:T//WORLD TW757 Vx(N.S.PRO 850GH R)
48度:TW-W
54・58度:ボーケイ SM10(N.S.PRO 850GH R)
PT:ピン PLDミルド DS72パター

◇ ◇ ◇

初優勝が待たれる政田夢乃。ショットメーカーである彼女のセッティングにさまざまなこだわりがある。関連記事【初優勝が近い!? 政田夢乃の最新セッティングを激写 「左に行かないクラブが絶対いい」】を読めば、その秘密がわかる。

externallink関連リンク

初優勝が近い!? 政田夢乃の最新セッティングを激写 「左に行かないクラブが絶対いい」 “初優勝”安田祐香の14本を激写! スイングでなく『つかまるヘッド+先がしなるシャフト』でドローを打つのが祐香流 上田桃子は興味津々、山内日菜子は即チェンジ! 今秋発売の『セミアスリート』アイアンは名作ぞろい!? あなたの飛距離は何ヤード? 3ステップで分かる「飛ばしのポテンシャル」診断! 韓国女子ツアーは美人だらけ!「実力と美貌を兼ね備えた選りすぐりの10人を写真で紹介」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)