腹が減ってはゴルフができぬ? ラウンド中に間食はする? しない?【あなたはどっち派】

トーナメント中継では、ツアープロがラウンド中にバナナやおにぎりを食べているシーンを見かけることがある。アマチュアはハーフで昼食を取るパターンが多いと思うが、皆さんはラウンド中に間食されますか? アマチュアの二人に話を聞いた。
「空腹状態だとショットに集中できない!」から、ラウンド中に間食すると答えたのは、小方清史さん。

「仕事でマレーシアに駐在したことがあるのですが、現地はスループレーが基本なので、よくラウンド中にサンドイッチやバナナなどを食べていましたね。日本でも、スロープレーにならない範囲で、サプリメント系のクッキーやゼリーなどを食べることがあります」

「私は、食事をしたことで集中力が落ちるということもありませんし、逆に空腹状態が続いたほうが『お腹がすいた』ということばかり考えてしまって、ショットに集中できなくなります。最近は健康食品系で携帯しやすいお菓子があったり、夏場は熱中症対策用の飴やガムもあるので、それらを必須アイテムとして携行しています」

一方、「物を食べると体が重くなってしまう感覚がある」ため、ラウンド中に間食はしないと話すのは、山浦良徳さん。

「ハーフで昼食を取るときはもちろんですが、スループレーで18ホールを回るときでも、一切、間食をすることはありません。学生時代の部活の意識があるので、『スポーツ中に食事を摂る』という行為に抵抗があります。実はハーフ終了後の食事もちょっと苦手で、なんとなくご飯を食べてしまうと『今日は終わり』という感じになってしまって、後半のスコアがボロボロになることもあります」

「もちろん、水分補給としてスポーツドリンクやお茶は飲みますが、固形物を取ってしまうと、ラウンド中に体が重くなってしまい、スイングのキレが失われる感じがします。ときどきクッキーやサプリメントを『一つどうぞ』といわれますが、基本的に遠慮しています」

さて、あなたはどっち派ですか?

◇ ◇ ◇

まるでアイドルのような可愛さ!→韓国女子ツアーは美人だらけ!「実力と美貌を兼ね備えた選りすぐりの10人を写真で紹介」

externallink関連リンク

韓国女子ツアーは美人だらけ!「実力と美貌を兼ね備えた選りすぐりの10人を写真で紹介」 大学のゴルフ部ってどんなところ? プロゴルファーを多数輩出する強豪大学ゴルフ部特集! スコアへの影響は? ラウンド前のショット練習はする? しない?【あなたはどっち派】 曲がらないのも納得! 西村優菜は「アプローチ感覚」でドライバーを打っていた【世界で戦うドラテク】 片山晋呉が投入した新シャフトは世界初の”形状記憶合金”入り‼ 「7Uを打ったのと同じ衝撃、今までにない」 
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)