<速報>松山英樹は5打リードを保ってサンデーバックナインへ

<フェデックス・セントジュード招待 最終日◇18日◇TPC サウスウィンド(テネシー州)◇7243ヤード・パー70>

米国男子ツアーのプレーオフシリーズ初戦は最終ラウンドが進行中。2位に5打差のトータル17アンダー・単独首位で最終日を迎えた最終日は、前半を1バーディ・ボギーなし。トータル18アンダー・単独首位をキープしてバックナインへと入った。
パーを並べ続けて迎えた8番パー3では手前12メートルを流し込んでこの日初バーディ。2位との差を5打でキープしたまま、ラスト9ホールへと向かっている。

松山が勝利となれば今季2勝目、そしてツアー通算10勝目という大台突破。プレーオフシリーズは初制覇となる。

2位に昨年年間王者のビクトル・ホブラン(ノルウェー)とニック・ダンラップ(米国)。トータル12アンダー・4位タイにザンダー・シャウフェレ、「パリ五輪」金のスコッティ・シェフラー(ともに米国)が並んでいる。

プレーオフシリーズは、優勝2000ptなど順位ポイントが通常大会の4倍に設定され、まず今大会終了時点のランク50位までの選手が次戦に出場。そこから最終戦「ツアー選手権」でさらに30名まで絞りこまれる。最終戦で一度ポイントがリセットされ、ポイントランク1位は10アンダー、2位は8アンダーからスタートするハンディキャップ方式が採用される。そして同大会を制した選手が年間王者に輝き、2500万ドル(約36億6676万円)のボーナスを手にする。

externallink関連リンク

【LIVE】松山英樹大台10勝目へ! 大会リーダーボード 大会開幕前には盗難被害 「起こったことは仕方ない」松山英樹が急造タッグ “金”が“銅”を追う最終日 シェフラーは7差逆転へ「ヒデキにプレッシャーをかけたい」 松山英樹、初の年間王者へ! プレーオフシリーズの仕組みをおさらい 松山英樹は3億円超をゲット! ポイントランクトップ10にボーナス
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)