<速報>メジャー初Vなるか 古江彩佳が首位と1打差で上がり3ホールへ

<アムンディ・エビアン選手権 最終日◇14日◇エビアンリゾートGC(フランス)◇6523ヤード・パー71>

海外女子メジャーの最終ラウンドが進行している。日本勢4人目のメジャーVを狙う古江彩佳は後半15番終了時点で3つ伸ばし、首位と1打差のトータル16アンダー・3位でラスト3ホールに突入している。
前半で3バーディ・1ボギーで1つ伸ばした古江。後半では一筋違いでパットが入らない場面が目立ち、12番でのボギーで一時は首位と3打差がついた。しかし、そこからが本領発揮。14番パー3で10メートル以上のパットをねじ込むと、続く15番パー5でも長いパットをたたき込んで連続バーディを奪った。残り3ホールで1打差の首位をとらえにかかかる。

トータル17アンダー・首位タイにステファニー・キリアコウ(オーストラリア)とローレン・コフリン(米国)。1打差3位に古江、2打差4位にはパティ・タバタナキト(タイ)が続いている。

岩井明愛は「68」をマークし、トータル9アンダー・10位でホールアウト。西郷真央はトータル4アンダー・34位タイ、山下美夢有はトータル3アンダー・38位タイ、西村優菜がトータル2アンダー・44位タイでラウンドを終えている。

渋野日向子はトータル1オーバー・53位タイ、同組の勝みなみはトータル8オーバー・63位タイで最終9番をプレー中。竹田麗央は6つ落とし、トータル3オーバー・55位タイでフィニッシュしている。

externallink関連リンク

【LIVE】最終ラウンドのスコア速報 3度目の逆転優勝なるか 古江彩佳“これまでのVパターン”は? 渋野日向子、“ガマンな一日”を14mイーグル締め「最後だけでも良かった」 東尾理子が語るエビアンの難しさとは? 最後の一打までハラハラ… 上がり3ホールはスコアが動く⁉【欧州取材記】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)