スコッティ・シェフラーが優勝最有力候補 2番手にローリー・マキロイ 松山英樹は選出されず

<メモリアル・トーナメント 事前情報◇4日◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7569ヤード・パー72>

今週の米国男子ツアーはシグネチャー大会となる「メモリアル・トーナメント」が開催される。開幕に先立ち、PGAツアーの公式サイトでは優勝予想(パワーランキング)が発表された。
同大会では2021年と23年に3位に入っているスコッティ・シェフラー(米国)が優勝最有力候補にあげられた。今季は「マスターズ」を含め4勝、1月に行われた「ザ・アメリカンエクスプレス」を除き、すべてトップ10入りと圧倒的な強さを見せている。

2番手にローリー・マキロイ(北アイルランド)が選出された。同大会では勝利こそないものの、出場12回のうちトップ10入り5回、トップ20入り8回を記録していることが評価された。また、16年には4位タイの成績を残してる。3番手は「マスターズ」で3位タイになって以降、好調を見せるコリン・モリカワ(米国)が続いた。

「全米プロゴルフ選手権」でメジャー初Vを遂げたザンダー・シャウフェレ(米国)が4番手、ディフェンディチャンピオンのビクトル・ホブラン(ノルウェー)は6番手となった。日本勢からは松山英樹が出場。14年大会ではケビン・ナ(米国)とのプレーオフを制し米国男子ツアー初優勝を飾っている。

【優勝予想ランキング トップ15】※()内は世界ランキング
1位:スコッティ・シェフラー(1)
2位:ローリー・マキロイ(3)
3位:コリン・モリカワ(8)
4位:ザンダー・シャウフェレ(2)
5位:サヒス・ティーガラ(13)
6位:ビクトル・ホブラン(5)
7位:パトリック・キャントレー(9)
8位:イム・ソンジェ(32)
9位:ウィンダム・クラーク(4)
10位:ジャスティン・トーマス(23)
11位:アン・ビョンハン(26)
12位:ラッセル・ヘンリー(16)
13位:キム・シウー(46)
14位:ルドビグ・オーバーグ(6)
15位:シェーン・ローリー(33)

externallink関連リンク

笹生優花が日本勢トップの6位浮上 パリ五輪出場権争いも激化 笹生優花3億7000万円、渋野日向子2億円… 日本勢が稼いだ金額がヤバかった 渋野日向子が“復活”のメジャー2位 「ここから新しい章をスタートできる」 「混乱して恐怖で震えていた」 S・シェフラーが逮捕、収監、釈放を振り返る【一問一答】 松山英樹は同組でプレーした“後輩”久常涼に賛辞「なんであれで予選落ちするのか」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)