鎌田大地は来季もラツィオでプレーか…トゥドール監督「鎌田の意思は残留だ」

 ラツィオに所属する日本代表MF鎌田大地は来季もラツィオでプレーすることを望んでいるようだ。25日、ラツィオのクラブ公式Xが、イゴール・トゥドール監督の発言を引用して伝えた。

 トゥドール監督は26日に行われるセリエA第38節(最終節)サッスオーロ戦を前にした記者会見で鎌田の去就について問われると、「鎌田の意思は残留だ。近日中にクラブと話をする必要があるが、彼は残りたいと思っている。我々はこの件が早く解決することを望むよ」と発言し、鎌田が来季もラツィオでのプレーを望んでいると語った。

 するとラツィオはトゥドール監督の発言をクラブ公式Xで投稿。鎌田がクラブに残留することを示唆した。

 現在27歳の鎌田は2017年夏にサガン鳥栖からフランクフルトへ加入。途中ベルギーへのレンタル移籍を経験しつつ、約5シーズンで公式戦通算179試合出場40ゴール33アシストという成績を残し、2021-22シーズンにはヨーロッパリーグ(EL)制覇に大きく貢献した。その後、契約満了に伴い2022-23シーズン限りで同クラブを退団。昨年夏からはセリエAの強豪ラツィオでプレーしている。

 マウリツィオ・サッリ前監督の下では序列が低かったものの、3月のイゴール・トゥドール監督就任後は出番を増やしており、今シーズンはここまで35試合の出場で1ゴール2アシストをマーク。セリエAでは直近6試合連続でスタメン起用されている。しかし、クラブとの現行契約が6月末で満了となることから、その去就には注目が集まっている。

externallink関連リンク

●日本代表がメンバーを発表! 鎌田大地が復帰、鈴木唯人も約2年半ぶりの招集●【随時更新】“第2次森保ジャパン” 2023年3月〜日本代表招集選手一覧●バイエルン新監督はコンパニに決定か…バーンリーも違約金を受け入れ合意と報道●ジョアン・フェリックス、バルセロナを退団か…代理人は新たなクラブ探しに着手●アル・ヒラルがギネス認定…ジョルジェ・ジェズス監督のもと成し遂げた公式戦34連勝が世界記録に
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)