
【モデルプレス=2024/03/31】女性向けエンタメ&ライフスタイルニュースサイト「モデルプレス」では、「今最もハマっている韓国ドラマ」を決めるべく、読者アンケートを実施。2024年冬にハマった韓国ドラマトップ10を発表する。【モデルプレス国民的推しランキング】
【写真】2024年冬「最もハマった韓国ドラマ」TOP10を徹底解説
◆2023年夏「最もハマった韓国ドラマ」TOP10
1位:「私の夫と結婚して」
2位:「涙の女王」
3位:「京城クリーチャー」
4位:「ドクタースランプ」
5位:「マイ・デーモン」
6位:「サムダルリへようこそ」
7位:「無人島のディーバ」
8位:「キング・ザ・ランド」
9位:「殺人者のパラドックス」
10位:「もうすぐ死にます」
調査期間:3月15日~3月20日
性別比:女性96.5%、男性1.8%、回答なし1.8%
年代内訳:10代18.6%、20代18.6%、30代17.7%、40代19.5%、50代20.4%、60代以上5.3%
◆1位:「私の夫と結婚して」
<あらすじ>
夫のパク・ミンファン(イ・イギョン)と親友のチョン・スミン(ソン・ハユン)の不倫現場を目撃した末期がんを患うカン・ジウォン(パク・ミニョン)。2人に殺されたジウォンは、突然十年前の過去に戻ってしまう。会社の上司のユ・ジヒョク(ナ・イヌ)に助けられながら、人生の“ゴミ”を処分し、運命を変えようと奮闘する。
<読者コメント>
・「ジウォン役で主演のパク・ミニョンちゃんが役作りのために37kgまで痩せたということ、スミン役のソン・ハユンさんがインスタの投稿を全消しして友達ともあまり連絡を取らないようにして自ら不幸にしていったというのを聞いて、俳優さん方の覚悟が伝わってきて更にハマっていきました。主人公ジウォンの逆転劇が面白すぎて次話が気になりすぎて、毎週毎週、『早く続きを観せて!!』ってなってました!」
・「よく考えられた脚本にブレのない演出、なにより演者さんがそれぞれのキャラクターに命を吹き込む演技で、何度も観返したくなる丁寧に作られた作品だと思います。久しぶりに韓国ドラマにどっぷりハマっています」
・「THE復讐劇っていう感じがスカッとする!パク・ミニョンとナ・イヌのケミが尊すぎる」
<配信サービス>
Amazon Prime Video
◆2位:「涙の女王」
<あらすじ>
結婚生活の危機を迎えていたデパート業界の女王のホン・ヘイン(キム・ジウォン)と田舎出身の夫のペク・ヒョヌ(キム・スヒョン)。そんな2人の間に、奇跡のように再び愛が芽生え始めて…。
<読者コメント>
・「ストーリーが面白い!キム・スヒョンのコミカルなお芝居が毎話楽しみすぎる!」
・「キム・スヒョンの演技力が半端ないし、キム・ジウォンちゃんの美しさに脱帽!」
・「キム・ジウォン演じるヘインの不器用さとキム・スヒョン演じるヒョヌの人情深さの虜になってます。オープニングから見逃せない!」
<配信サービス>
Netflix
◆3位:「京城クリーチャー」
<あらすじ>
1945年、京城。植民地時代の陰鬱なソウルで、生き残りをかけて戦う実業家のチャン・テサン(パク・ソジュン)と人捜しの専門家のユン・チェオク(ハン・ソヒ)は、人間の貪欲さが生み出した怪物に立ち向かうことになる。
<読者コメント>
・「ソジュンさんの新しいドラマ。最初は観るのも辛い内容だったけど、俳優さんたちの演技力や内容にのめり込み何回も視聴」
・「パク・ソジュン&ハン・ソヒが最強タッグすぎる」
・「ドキドキした」
◆4位:「ドクタースランプ」
<あらすじ>
思いがけない再会を果たした、高校時代のライバル同士のナム・ハヌル(パク・シネ)とヨ・ジョンウ(パク・ヒョンシク)。医師として前途有望だったもののスランプに陥ってしまった2人は、やがて互いの存在に癒やしを感じるようになり…。
<読者のコメント>
・「ラブコメの天才パク・ヒョンシクの実力が遺憾なく発揮されてます!!表情がコロコロ変わるのがすごく魅力的です」
・「パク・シネ×パク・ヒョンシクのケミが最高!高校生の時ライバルだった2人が人生最大のスランプに再会し、ソウルメイトのような関係になっていく過程が観る人の心を動かし癒される」
・「お互いを支える姿や鬱やPTSD(心的外傷後ストレス障害)で苦しむお互いへのかける言葉が自分にも当てはまっていてすごく刺さる」
<配信サービス>
Netflix
◆5位:「マイ・デーモン」
<あらすじ>
冷徹な財閥令嬢のト・ドヒ(キム・ユジョン)と関わったことにより、能力を失ってしまった非情な悪魔のチョン・グウォン(ソン・ガン)。力を取り戻す目的で彼女と過ごすうちに、思いがけず心を動かされていき…。
<読者コメント>
・「全てが完璧なドラマだからです」
・「ストーリーが面白かったから」
・「美男美女」
<配信サービス>
Netflix
◆6位~10位の作品をチェック
6位:「サムダルリへようこそ」
<あらすじ>
スキャンダルにより名声を失った後、故郷へと舞い戻ったフォトグラファーのチョ・サムダル(シン・ヘソン)。そこで幼なじみのチョ・ヨンピル(チ・チャンウク)と再会したことで、実らなかった昔の恋が再び動き出す。
<配信サービス>
Netflix
7位:「無人島のディーバ」
<あらすじ>
15年間の無人島生活を経て、社会復帰を果たした歌手の卵・ソ・モクハ(パク・ウンビン)。憧れ続けたディーバ(歌姫)になるため、ただひたすらに夢への道を突き進む。
<配信サービス>
Netflix
8位:「キング・ザ・ランド」
<あらすじ>
いつも明るいほほ笑みを浮かべる従業員のチョン・サラン(ユナ)と、その笑顔が何よりも嫌いなハンサムな御曹司のク・ウォン(ジュノ)。熾烈な遺産争いが繰り広げられる中、正反対のふたりは事あるごとにぶつかり合う。
<配信サービス>
Netflix
9位:「殺人者のパラドックス」
<あらすじ>
意図せず人を殺してしまったことをきっかけに、次々と殺人を繰り返すことになる一見平凡な青年のイ・タン(チェ・ウシク)。そんな彼を、勘の鋭い刑事のチャン・ナンガム(ソン・ソック)が執拗に追い始める。
<配信サービス>
Netflix
10位:「もうすぐ死にます」
<あらすじ>
人生のあらゆる面で運に見放され、自ら命を絶って”死をコントロールする”ことを決意した主人公のチェ・イジェ(ソ・イングク)を罰するために“死”(パク・ソダム)がイジェに課した、12回生まれ変わり12通りの人生での死を食い止めるという試練の物語。
<配信サービス>
Amazon Prime Video
◆モデルプレス国民的推しランキング
SNSの総フォロワー数340万人超えの「モデルプレス」が、WEBアンケートで読者から寄せられた説得力ある声を参考に、モデルプレス編集部の審査、「モデルプレス」内での記事露出回数などを加味し、各種エンタメにまつわるランキングやアンケート結果を発表するオリジナル企画。これまで発表したランキングには「2023年の“ベスト胸キュン男子”」や毎年恒例「私服がオシャレな男性芸能人TOP20」、「筋肉イケメンランキングTOP20」などがある。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】