オフの中間地点は「いい感じ」 ルーキー・河村来未が取り組んでいること

プロテストに合格したばかりのルーキーは、シーズン開幕に向けて着々と準備を進めている。“はざま世代”と呼ばれる1999年度生まれの河村来未(くるみ)もそのひとりだ。
プロとして迎える初めてのオフでも、思い描くペースで準備ができている。「開幕という基準があるので、それに向けて計画的にやるようになりました」。2月は「体幹やバランスとか…全部(笑)」とトレーニングを中心に行い、3月からはゴルフの調子を上げていきたいという。そして「いい感じ」というトレーニングの出来は、結果としても表れた。

2月18~19日に行われたツアー外競技「INTLOOPグループ レディースカップ」に出場。風が強く吹くなか、2日目はダブルボギーが先に来たものの、4つのバーディを奪って(1ボギー)「71」をマーク。この日4人しかいないアンダースコアをたたき出した。「うれしいですね」と、7位タイで終えたことは自信にもつながっていく。

QTランク71位で迎えるルーキーイヤーは下部のステップ・アップ・ツアーが主戦場。そしてレギュラーツアーに出場するために、マンデートーナメント(主催者推薦選考会)にも積極的に挑戦する予定だ。

「優勝をしたい。(ステップの開幕まで)まだ1カ月以上あるので、準備していきたいです」。プロ1年目のツアー転戦を心待ちにしながら、残りの時間で自らの技をさらに磨いていきたい。

externallink関連リンク

ステップ・アップ・ツアー 2024年大会日程一覧 河村来未 プロフィールをおさらい プロテストに合格したのは21人 全員の名前と顔を覚えよう ツアー史上初のママさんルーキー 神谷和奏は「焦りやプレッシャーがある」 プロテストは3度目の正直 “ダイヤモンド世代”吉澤柚月は「シード獲得を」【24年注目ルーキー】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)