タイガーが松山英樹を祝福 「6打差逆転の“62”は本当に特別」

<ジェネシス招待 最終日◇18日◇リビエラCC(カリフォルニア州)◇7322ヤード・パー71>

大会ホストのタイガー・ウッズ(米国)が、X(旧Twitter)で松山英樹にお祝いメッセージを寄せた。例年であればプレゼンターを務める表彰式は欠席したが、「とてつもない勝利」と投稿した。
自身は大会2日目にインフルエンザ感染のため棄権したが、「一日中プレーを見ていた」と療養中の身でありながら、松山の歴史的な勝利を見届けた。

同じ8勝で並んでいたK・J・チョイ(韓国)を抜き、アジア勢最多となる通算9勝目。リビエラCCでの大会最終ラウンド最少ストロークも更新となった。「6打差から、記録を更新する“62”を出したことは本当に特別なこと」と称賛を惜しまない。

首位と6打差から出た松山は出だしから3連続バーディでスタートすると、折り返した10番からまたしても3連続バーディを奪った。さらには15番からも3ホール続けてバーディを奪取し、リードを保ったままホールアウト。後続が追いつけずに、2年ぶりの勝利を決めた。

松山は同じくウッズがホストを務める2016年の「ヒーロー・ワールドチャレンジ」でも勝利している。

externallink関連リンク

松山英樹V! ジェネシス招待の最終成績 松山英樹の成績&プロフィール 松山英樹のスコア詳細 126位→7位…これぞ“シブコ劇場”! 渋野日向子が「大下克上」で盛り上げたアリゾナでの4日間【米女子23年名勝負】 勝みなみが爆発 欧州女子ツアー最終結果
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)