「紅白」に「推しの子」「呪術廻戦」「チェンソーマン」…アニメ曲並ぶ「楽しみ」の声<第74回NHK紅白歌合戦>

【モデルプレス=2023/12/22】大みそかに放送される「第74回NHK紅白歌合戦」の曲目が22日、公式ホームページにて発表された。アニメの主題歌となった曲目が並び、話題となっている。

【写真】「第74回NHK紅白歌合戦」出場歌手、正式発表<一覧>

◆「【推しの子】」「呪術廻戦」「チェンソーマン」…アニメ曲並ぶ

アニメ曲を披露するのは6組、計7曲。anoが歌う「ちゅっ、多様性。」は『チェンソーマン』(2022)7話のエンディング曲であり、milet×MAN WITH A MISSIONの「絆ノ奇跡」と「コイコガレ」は『「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』オープニング&エンディング主題歌となっている。

また、YOASOBIは一大旋風を巻き起こした「アイドル」を披露。同曲は『【推しの子】』(2023)のオープニング主題歌である。

そして、キタニタツヤの「青のすみか」は『呪術廻戦』2期(2023)のオープニングテーマ曲であり、10-FEETの「第ゼロ感」は、映画『THE FIRST SLAM DUNK』(2022)エンディング主題歌となっていた。

さらに、藤井フミヤによる「TRUE LOVE」は『ひとりじめマイヒーロー』(2017)のメインキャスト4人によるカバーでエンディングテーマ曲になっていた。

これらを受け、アニメファンからは「楽しみ」「こんなに揃うなんて」「すごい」「アニメ曲並ぶのは日本らしさある」といった反響が続々と届いている。

◆「第74回NHK紅白歌合戦」12月31日(日)午後7時20分~

「第74回NHK紅白歌合戦」のテーマは、「ボーダレス-超えてつながる大みそか-」。「音楽の力」が国や言葉、世代を超え“ボーダレス”に人と人とをつなぎ、感情を共有していってほしい、などの想いが込められる。司会は有吉弘行、橋本環奈、浜辺美波、高瀬耕造アナウンサーが担当。12月31日(日)午後7時20分から11時45分まで、NHK総合、BSP4K、BS8K、ラジオ第1で生放送される。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

【写真】橋本環奈、中居正広から「紅白」での司会ぶりベタ褒めされる橋本環奈&浜辺美波「紅白」司会“極秘”オファー裏話告白橋本環奈&浜辺美波「紅白歌合戦」司会は親友コンビに反響殺到有吉弘行、嵐・櫻井翔撮影の「紅白」裏側ショット公開【写真】橋本環奈、初司会でも緊張せず大泉洋驚き「異常」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)