バカリズム、育児の苦悩を吐露「無力さを知る」

【モデルプレス=2023/12/06】お笑いタレントのバカリズムが、5日放送のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!2時間SP』(よる7時〜※一部地域を除く)に出演。育児での苦悩を語った。

【写真】バカリズム、夢眠ねむさんと“結婚までに7年”かかった理由

◆バカリズム、育児で無力さ感じる瞬間とは

2019年12月に元でんぱ組.incの夢眠ねむさんと結婚後、2023年10月に第1子が誕生したことを報告していたバカリズム。「ゲップの出し方が、未だに…。動画見たりとか、ネット見たりするけど…。僕がやると吐く」と初めての育児に上手くいかないこともあると明かした。

すると、バカリズムは「自分の無力さを知るんですよ」と育児に参加するも「ミルクあげるにしても、ゲップさせるにしても、絶対お母さんの方が上手い」「僕があやしても泣き止まないから、奥さんがやると一瞬で泣き止む」と夢眠さんのほうが上手だと告白。そのため、「(奥さんが子供の世話を)やってる間に、洗い物とか自分ができることを探す」ようになり、結果「色んなやってなかった家事をやるように(なった)」と、自分の力ではどうにもならないときには、ほかの家事を行うようにしていると語った。

またバカリズムはおむつ替えを行う際「(おしっこを)ピューンって出しますよね」と赤ちゃんがおむつを外した瞬間におしっこをしてしまうと楽しそうに報告。「漫画みたいに出す!」と話し、「バーってかかってる。でも笑っちゃいますよね」と育児でのハプニングも楽しんでいる様子で笑顔で語っていた。(modelpress編集部)

情報:テレビ朝日

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

バカリズム、夢眠ねむさんとの入籍日がクリスマスイブだった理由バカリズム、夢眠ねむさんの裏アカに言及バカリズム、Stray Kidsへの“質問”が話題「K-POP初心者あるある」バカリズム、広すぎる交友関係が話題バカリズム、上戸彩名乗る偽メール受信 秀逸な“返し”が話題
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)