日本勢だけでなく…外国選手も興味津々! 日米共催大会で“TAKOYAKI”に舌鼓

<TOTOジャパンクラシック 事前情報◇1日◇太平洋クラブ 美野里コース(茨城県)◇6598ヤード・パー72>

米国女子ツアーで唯一の日本大会「TOTOジャパンクラシック」。開幕前日となる水曜日のプロアマ大会では、選手や関係者にクラブハウス前で『たこ焼き』が振る舞われて大盛況だった。
吉本新喜劇でおなじみの大阪・なんばグランド花月横に本店を構える有名店『たこ焼道楽わなか』が、滋賀県・瀬田で行われた昨年大会に引き続き、3度目の出張出店。5種類の味付けが用意され、客足は絶えず。500食以上が出たという。

渋野日向子は『ソースとピリ辛ソース』を選択。「まだソースしか食べていないけれど、めっちゃおいしい。熱かったけれど(笑)」と笑顔を見せながら、取材対応を終えるとうれしそうに頬張った。大阪府出身の西村優菜は『ソースと柚ポン酢』を選び、「カリっとしているより、トロトロしているのがわたしの好み。とてもおいしくて、今度大阪のお店にも行きたいですね」とたいらげた。

喜んだのは日本選手だけではない。米ツアー選手たちもかなり興味津々。昨年覇者のジェマ・ドライバーグ(スコットランド)は「これってなかにタコが入っているんでしょう? 初めて見た。中が熱いから少し待たないといけないけれど、とてもおいしい!」。覚えたての“TAKOYAKI”という言葉とともに、笑顔だった。

ちなみに、日本食が大好きなジェマだが、今年は日本に到着するとラーメン屋に直行。『みそラーメン』を食べたらしい。「去年の“ワンタン”もおいしかったけど“ポークチャーシュー”も最高ね!」と堪能していた。

externallink関連リンク

稲見萌寧が大混戦を制し今季初勝利 優勝インタビューでは涙を見せ「苦しい時期が多かった」 開幕直前! 渋野日向子のインタビューが届きました【動画】 ジェマ・ドライバーグ 今季成績&プロフィール 「日本が大好きになった」TOTO勝利のジェマ・ドライバーグ 堪能したのは“月見肉ワンタン麺” 秋の最新ドライバー、買うならコレだ!
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)