新内眞衣、一人暮らしの悩み告白 SDGsの“新たな提案”も明かす<SDGs FES in EDOGAWA>

【モデルプレス=2023/10/28】乃木坂46の元メンバーで女優・タレントとして活躍する新内眞衣が28日、東京・葛西臨海公園・汐風の広場にて開催された「SDGs FES in EDOGAWA supported by TGC」に出演した。

【写真】ジャケット姿が美しい新内眞衣

◆新内眞衣、一人暮らしの悩み告白

SDGsの現状や課題、そして私たちにできることをわかりやすく紹介しているニッポン放送「SDGs MAGAZINE」(ラジオ番組/WEBマガジン)でパーソナリティを務めている新内。SDGsに関する日々の取り組みを問われると「お洋服を捨てることは基本的にしていなくて、もちろんぼろぼろになったものとかはきちんとした形で廃棄したりはするんですけど、基本的には古着回収に持っていったり、友人に譲ったりとか、新しい形に生まれ変わるようにしています」と明かした。

また、「紙ゴミって普通に燃えるゴミとして今まで捨てていたんです。でも紙って資源なんですよ。なので雑誌と一緒に捨てると生まれ変わってくれるのを知ってそこからは徹底しています」とお笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一から教えてもらったSDGsの取り組みに関する知識を紹介。「ぜひ皆さん紙は資源ゴミと覚えて帰ってくれればなと思います」と呼びかけた。

また、これからやりたいSDGsの取り組みについては「私今一人暮らしをしているんですけど、調味料が余っちゃうんですよ。こしょうや七味を余らせてしまうことが多かったんです。なのでできれば量り売りとか出来ればいいなと思います」と提案。続けて「ご家庭の調味料入れをこだわっている方も多いので、量り売りって理にかなっているんじゃないかな」「詰め替えのアクションがいらなくなる、プラス資源も守られて無駄がなくなるってめちゃくちゃいいのではないかと思います」と語っていた。

◆「SDGs FES in EDOGAWA」3年連続開催

3年連続、3回目の開催となる今回は、初の“リアル”と“オンライン”のハイブリットにて開催。「TGC」プロデュースのもと、江戸川区がSDGsの中でも身近で簡単に取り組める行動としてまとめた「SDGs えどがわ 10の行動」を全世代が楽しみながら実践できるブースや、豪華出演者達が登場するスペシャルステージなど、様々なコンテンツを展開する。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

新内眞衣「重大発表があります」挑戦に不安吐露乃木坂46与田祐希、久々「真夏の全国ツアー」で“事件” 新内眞衣が暴露齋藤飛鳥、新内眞衣の“あしゅりん”発言に動揺新内眞衣、OL卒業で不安な日々、悩みは「将来のこと」新内眞衣が語る松村沙友理のすごさ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)