新しいゴルフの形「クラブは5本だけ、プレーは3ホールだけ」って、楽しいのか!?

ゼロからゴルフを始めるには、高く険しいハードルがありますよね。クラブをそろえることに始まって、ある程度真っすぐ飛ばさなきゃならない技術面。さらにはコースデビューする場所やメンバーなど、ゴルフをしない人が言う「やっぱり面倒ですよね」の決まり文句に返す言葉はありません。
そんなことをボンヤリと考えていたら、Golzy(ゴルジー)なるものを発見。 “誰でも、いくつでも笑顔を挑戦を”を掲げて、「ゴルフの一歩手前の新たな価値を提案」しているとのこと。具体的には、5本のクラブで3ホールをプレーする。1プレー3,500円(プレー代2,500円+クラブレンタル代1,000円)と手頃な価格設定で、10年後のゴルフ人口増加をもくろんでいるそうです。

ちなみに、ネーミングはGO‼ Ol(d)(シニア)Zy(若い世代)と、性別、年齢などの垣根を超えた「楽しみ」や「人と人とのつながり」を実現したいという思いが込められています。

体験イベントでは、5本のクラブが入ったミニバッグを担いでプレーしました。手引きカートも利用できますが、クラブは5本だけなので、担いでも苦になりません。クラブ選択に悩むこともないので、プレーもシンプルになります。初心者にはうれしいポイントでしょう。ミドル、ショート、ミドルの3ホールは、あっという間ですが、これから始めるという人なら、ゴルフを知るにはちょうど良いホール数なのかもしれません。

ちなみに、Golzyのサービスローンチはまだ先で、導入してくれるゴルフ場を探しているそう。現在は千葉の森永高滝カントリー倶楽部のエキストラホールでのサービス開始を目指して準備が進められています。ゴルフを始めたいけれど、なかなか一歩が踏み出せない。周りにそんな人がいたら、「明日、行こうか!」って気軽に誘えるのもGolzyの良いところ。ゴルフ仲間を増やすツールとして覚えておいて損はなさそうです。(ALBA記者H)

externallink関連リンク

有名スピン系の半額以下 コストコで売っているゴルフボール、その中身 行けば行くほどゴルフがうまくなる? 丘陵コースはスコアアップのヒントが満載 日本初「芝生の肥料成分」でできたグリーンフォークが登場 おやじゴルフニュース「ゴルフ引退の時期は? 団塊世代の引退ピーク、2025年問題と合わせて考えてみる」 テークバックでどこを見ている?「ボールを見る」だと曲がるリスク大
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)