女子OPで前代未聞の珍事 まさに“幻のホールインワン”…何が起こった?

<日本女子オープン 3日目◇30日◇芦原ゴルフクラブ 海コース(福井県)◇6528ヤード・パー72>

日本一を争う大会で、前代未聞の珍事が起こった。“まさか”の事態にあったのはトータル3アンダー・17位タイで決勝ラウンドに進んだペ・ソンウ(韓国)だ。
見守る人、そして選手本人も頭に『?』が浮かんだのは前半7番パー3。ここでソンウが打ったティショットはピン筋をとらえ、そのままピンとカップの間に挟まれた。『ホールインワン!』。それを誰もが疑わず、速報スコアにも一時“◎”が打ち込まれた。

しかしこのボール、なんとホールの内側側面に食い込んでおり、この場合『その球のすべての部分がパッティンググリーン面より下にない場合、その球はホールに入ったことにはならない』という裁定がくだされることに。つまり、ホールインワンとは認められなかった。

この場合、球をマークして拾い上げ、そのボールマークを修復後、元の箇所にリプレースすることになる【規則13.1c(2)】。だがカップ側面ということもあり、“元の箇所”へのリプレースは不可。そこで『ホールに近づかず、球が止まる最も近い箇所にリプレースしなければならない』【規則14.2e】というルールに則り、カップ付近に置き直し、それを流し込んでバーディとなった。

思わぬ事態に直面したソンウは、現在トータル6アンダー・暫定5位タイで後半のプレーを続けている。

externallink関連リンク

ペ・ソンウ 今季成績&プロフィール マスターズで珍事! 別のボールに当たってホールインワン? ホールインワンを“したくない”シブコ 入りそうになって何を思った? 女子OPは“黄金世代のための大会”に? 原英莉花V2により5年連続で同世代が日本一に ジャンボが拗ねた? 原英莉花が“衝撃告白”「口をきいてもらってません」 でも優勝後には温かい祝福が…
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)