台風 東海道・山陽新幹線は「15日終日運転取りやめ」名古屋~岡山で 14日に臨時列車を運転

Uターンラッシュ直撃。

東海道・山陽新幹線で計画運休

 JR東海とJR西日本が2023年8月14日(月)11時30分現在、台風7号の接近に伴い新幹線の「計画運休」を表明しています。

 15日(火)は東海道・山陽新幹線の名古屋~新大阪~岡山間で終日、運転を取りやめるということです。東京~名古屋間は大幅に本数を減らし普通車全車自由席にて運転。岡山~博多間も運転本数を減らすとしています。 また、これに伴い14日(月)に博多18時42分発新大阪行き「のぞみ」の臨時列車を運転することも発表されました。 なお、15日(火)は名古屋や関西地区の広域で在来線の計画運休も発表されています。

externallink関連リンク

やっぱり廃線跡だった! 東京「鉄道ファン目線でアヤシイ小道」5選 各駅停車で385km、8時間21分「日本一長い鈍行」 ひとつはもう乗れない可能性 特急の運転士はベテランなのか? 普通列車と特急 運転が難しいのはどっち?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)