トルコ製UAV「バイラクタル」の整備拠点ウクライナに開設へ 近代化改修や訓練も可能に

バイラクタルを称える歌、覚えていますか?

ウクライナの雇用創出にも貢献

 ウクライナ国防省は2023年7月31日、トルコのUAS(無人航空機システム)メーカー、バイカル・テクノロジーズと、自国内にUAV(ドローン)修理用のサービスセンターを建設することに合意し、協定を締結したと発表しました。 すでにウクライナは2021年、トルコ政府とのあいだでUAVの操作訓練などを行えるテストセンターを共同で開設するという覚書に署名しており、さらに今年1月には航空宇宙を含むハイテク分野の開発研究に関して、相互協力するという協定も結んでいます。

 今回のサービスセンターの建設合意はそれらに基づくもので、ここではメンテナンスや修理、アップデートなどとともに運用要員の教育訓練も行うとしています。 今回の協定締結に際して、ウクライナ国防省のコスティアンティン・ヴァシュチェンコ事務官は「ドローン整備のための独自拠点がウクライナにできることは極めて重要です。また、このプロジェクトは、ウクライナに雇用を創出します。センターは近日中に開設されるでしょう」と述べています。

externallink関連リンク

F-22×1万機でも届かぬ史上最強戦闘機F-106「デルタダート」 飛ぶのは人類最後の日! F-16に勝つ「三菱 F-1」どんな存在だったのか 戦後初国産戦闘機 多用途戦闘機の先駆け 「ガトリング砲」と「バルカン砲」 何が違うのか? 一時は廃れていたガトリング砲
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)