<速報>永野竜太郎は苦戦「75」 全米OPトップ10入りならず

<全米オープン 最終日◇18日◇ザ・ロサンゼルスCC ノースC(米カリフォルニア州)◇7421ヤード・パー70>

海外男子メジャー第3戦は、最終日の競技が進行している。8位タイからスタートした永野竜太郎は1バーディ・4ボギー・1ダブルボギーの「75」と苦しみ、トータル1オーバー・20位タイでホールアウトしている。
2日目、3日目と60台をマークした35歳だが、この日は苦戦した。5番でボギーが先に来ると、8番パー5でダブルボギー、9番パー3はボギーとして前半で3つ落とした。後半では12番でバーディを奪うなどスコアロスを1つにとどめたが、大舞台でのトップ10入りはならなかった。

松山英樹も同じく「75」と崩れて、トータル3オーバー・32位タイ。桂川有人はトータル9オーバー・58位、石川遼はトータル14オーバー・63位でプレーを終えている。

トータル11アンダー・単独首位にウィンダム・クラーク(米国)。2打差2位にローリー・マキロイ(北アイルランド)、4打差3位タイにはスコッティ・シェフラー、リッキー・ファウラー(ともに米国)が続いている。

externallink関連リンク

【LIVE】全米オープン スコア速報中! 最終日は2サム 全米オープンの組み合わせ 「いい意味で馬鹿になれるか」 永野竜太郎が世界一決定戦で掲げる標語 石川遼が米国で得た課題と手応え 「自分のやるべきことが明確に」 メジャー前哨戦の米国女子ツアー 最終成績
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)