アシュレー・ブハイが昨年の全英女子OP以来のツアー2勝目 野村敏京6位、古江彩佳14位

<ショップライトLPGAクラシック 最終日◇11日◇シービューGC ベイC(米ニュージャージー州)◇6190ヤード・パー71>

米国女子ツアーの3日間大会は、全日程が終了。トータル14アンダーで南アフリカのアシュレー・ブハイが昨年の「AIG女子オープン」(全英)以来のツアー2勝目を挙げた。
終盤はブハイとツアー5勝のキム・ヒョージュ(韓国)との優勝争いに。最終組で回っていたヒョージュが17番のバーディで1打差に迫ったが、1つ前を回るブハイが最終18番パー5でバーディを奪いホールアウト。2打差をつけた。追いつくには18番でイーグルを獲るしかないヒョージュだったが、3打目の30ヤードのアプローチが惜しくも入らず、ブハイの優勝が決まった。

最終ホールをバーディとしたヒョージュが1打差のトータル13アンダーで2位。3位にトータル11アンダーのリュー・ヤン(中国)、4位タイにトータル10アンダーのダニ・ホルムクビスト(スウェーデン)とナンナ・コルザ・マジソン(デンマーク)が入った。
 
日本勢では野村敏京が「65」と6つ伸ばしてトータル9アンダーで6位タイ、古江彩佳がトータル7アンダー・14位、勝みなみがトータル6アンダー・15位タイ、西村優菜がトータル4アンダー・30位タイで競技を終えている。

externallink関連リンク

アシュレー・ブハイ 今季成績&プロフィール 古江×西村がハワイで特別プラチナ対談 もしもお互いの能力を1つもらえるとしたら? 完全優勝の岩井千怜が11ランクアップで42位に浮上 上位陣の顔ぶれは変わらず【女子世界ランキング】 今季初Vのアシュレー・ブハイが4位浮上 古江彩佳はトップ3をキープ【米国女子ポイントランキング】 世界を笑顔にした「奇跡の勝利」【舩越園子コラム】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)