aespa、インスタ“サブアカ”の存在告白「みんなあります」

【モデルプレス=2023/05/11】4人組ガールズグループ・aespaが、YouTubeチャンネル「HANBAM」で10日に公開されたプログラム「アイドル愚痴マネージャー」に出演。意外なSNS事情について明かす場面があった。

【写真】aespa「一番すっぴんが可愛いのは?」素顔に迫る

◆aespa、Instagramの個人アカウントを要望

番組ではMCを務めるKARAのYOUNG-JI(ヨンジ)が、アイドルの後輩であるaespaの苦情室長となり彼女らの“苦情”を聞くことに。

WINTER(ウィンター)はまず「休暇をください」という要望を出し、メンバー皆が同意。実際のマネージャーに対し「私たちのために戦ってください」と願いを込めた。

さらにWINTERは「Instagramの個人アカウントを作りたい」と打ち明け。他のメンバー達も「公式のものしかない」「なぜ作らせてくれないのですか」と訴えた。

◆aespa、すでにサブアカウントを持っている?

YOUNG-JIは「私も理解ができないのだけれど、アイドルにはルーティーンがある。まずチーム公式アカウントを作って、デビュー7年目頃に個人アカウントを作る」と苦笑い。aespaメンバーは「なぜだろう、事故を起こすかもしれないからかな」「だったらライブ配信もやらせたらダメでしょう」と口々に意見した。

そんなaespaにYOUNG-JIは、「ちょっと問題があって、最初はInstagramも、Twitterも、ファンカフェも良くてやるんだけど、しばらくするとファンの方々が大変になる。そうして更新が遅れてしまうと、とても申し訳なくて、自分も知らない間にプレッシャーになってしまう。だからもう少し経ってから作るのがいいんじゃないかな」と自身の経験をもとにアドバイス。

加えて小声で「サブアカウントを作りな」と助言すると、NINGNING(ニンニン)は「みんなあります」と告白し笑いを誘った。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

【写真】aespaジゼル、ドラえもんとの日本満喫ショット【写真】aespa、圧倒的オーラで5万人魅了aespaニンニン「右目がほとんど見えない」と告白aespaジゼル、国連で流暢な英語でスピーチaespaジゼル、3ヶ国語をマスターした方法は?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)