堂安律先発のフランクフルト、CL4試合未勝利に…アタランタが“5分間の3発”で完勝収める

 チャンピオンズリーグ(CL)・リーグフェーズ第5節が26日に行われ、フランクフルト(ドイツ)とアタランタ(イタリア)が対戦した。

 ここまで4試合を消化したリーグフェーズで1勝1分2敗を記録し、勝ち点「4」を積み上げているフランクフルト。CL初戦でガラタサライを下した同クラブだったが、直近3試合は未勝利が続いており、今節は4試合ぶりの勝利を目指す。対するは、ここまで2勝1分1敗と悪くないスタートを切ったアタランタ。フランクフルトに所属する日本代表MF堂安律は右ウイングとして先発した。

 試合の立ち上がりはフランクフルトが主導権を握り、堂安は鋭いドリブルや正確なクロスで次々とチャンスを演出。だが、次第に流れはアタランタに傾き、35分に決定機を作り出す。中盤でアデモラ・ルックマンがボールを引き出し、右脇のシャルル・デ・ケテラーレに横パス。ドリブルで運びながらルックマンにリターンを出すと、ボックス手前での反転から左足でゴールを狙う。しかし、シュートは右ポストに嫌われてしまった。

 その約20秒後には、右サイドのデ・ケテラーレがペナルティエリア内にワンタッチでパスを配球。フランクフルトは素早い帰陣で一度ボールを奪ったものの、こぼれ球を拾った堂安のトラップがミスとなってしまう。ゴール正面でルックマンがセカンドボールを回収すると、複数の相手選手を引きつけながらジャンルカ・スカマッカにラストパス。丁寧な落としからダイレクトで左足を振ったが、またもシュートは右ポストに弾かれた。

 そんななか、60分にアタランタが均衡を破る。中盤でのボール奪取からカウンターに移行し、流れるようなパスワークでペナルティエリア手前に侵入。ルックマンからエデルソンを経由してデ・ケテラーレにボールが渡り、ボックス右角からクロスを入れる。ファーに飛び込んできたルックマンが合わせ、アウェイチームが先制に成功した。

 さらに2分後、フランクフルトのキックオフからプレーが再開され、ボールを奪ったアタランタが再びカウンターへ移行。ルックマンがドリブルでスペースを持ち運び、DFラインのギャップに走るエデルソンへラストパス。確実に流し込んで貴重な追加点を挙げた。攻勢を強めるアタランタは、65分にデ・ケテラーレの得点でリードを3点に拡大。堂安は78分に交代でピッチを退いた。

 結局、そのまま試合は3-0で終了。アタランタが敵地で完勝を収めた。次節は来月9日に行われ、フランクフルトはアウェイでバルセロナ(スペイン)と対戦。アタランタはホームでチェルシー(イングランド)と対戦する。

【スコア】
フランクフルト 0-3 アタランタ

【得点者】
0-1 60分 アデモラ・ルックマン(アタランタ)
0-2 62分 エデルソン(アタランタ)
0-3 65分 シャルル・デ・ケテラーレ(アタランタ)

externallink関連リンク

●コペンハーゲン、カイラトの反撃を凌ぎ今季CL初勝利! 鈴木淳之介が先制点と決勝点の起点に●南野拓実が先制弾も…モナコはキプロス王者パフォスとドロー OGで終盤に同点弾を許す●セリエA首位のローマに朗報! ディバラ&ベイリーの復帰を指揮官が示唆、週末にはナポリとのビッグマッチ●ペドリが今週末復帰の可能性…水曜日の練習に一部合流、ハフィーニャはスタメン返り咲きか●次のメッシとC・ロナウドに? チェルシー指揮官が2人の18歳への期待を語る「最も重要なのは…」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)