個別調整続いていた鎌田大地が合流! 日本代表、ガーナ戦から一夜明け15名で全体練習を実施

 日本代表は15日、キリンチャレンジカップ2025 ガーナ代表戦から一夜明け、千葉県内で調整を行った。

 長谷部誠コーチ主導のもと、15名で全体練習を実施。ボール回しやハーフコートでのミニゲームなど、約1時間汗を流した。ガーナ戦にスタメン出場した11人はリカバリーのため、室内での調整に務めている。

 始動から別メニュー調整が続いていた鎌田大地はフルメニューを消化し、軽快な動きを見せていた。13日の練習後に「次の試合は問題なくできるようになっていると思います」と本人も明言しており、18日に迫ったボリビア戦に照準を合わせて調整を続けていく。

 ボリビアとの一戦は、国立競技場にて11月18日(火)19時30分キックオフ。試合の模様はTBS系列で全国生中継、TVerで無料ライブ配信される。

取材・文=三島大輔(サッカーキング編集部)

【ゴール動画】南野拓実&堂安律のゴールでガーナを下す

 

externallink関連リンク

【11月18日】サッカー日本代表 vs ボリビア代表|地上波テレビ放送・ネット配信・中継|試合情報まとめ|実況・解説|キリンチャレンジカップ2025●FIFAワールドカップ26出場国一覧|北中米W杯の大会方式は?|48カ国参加の初大会●年内最後の代表戦、日本対ボリビアはTBS系列で全国生中継! 解説は福田正博&槙野智章●日本戦で負傷のガーナ代表MF、シーズン終了でワールドカップ本戦欠場か●ガーナ指揮官、田中碧の謝罪には感謝の言葉も…負傷交代のフランシスは「ひどいケガになってしまった」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)