日本サッカー協会、『JI BLUE』のキービジュアル変更を発表「取り組みの意図や目的をより正確にお伝えしていくために検討を重ねた結果」

 日本サッカー協会は14日、11月10日にJFAオフィシャルWEBサイトに掲載したサッカー日本代表「最高の景色を2026」アンバサダーのキービジュアルを変更することを発表した。

 今月10日に行われたJFA・アディダス「サッカー日本代表 2026」キャンペーン共同発表会において、グローバルボーイズグループJO1とINIのメンバーのうち、サッカーを愛する12人で結成されたスペシャルユニット「JI BLUE」の結成が発表された。そのキービジュアルは日本代表選手たちのオマージュとして作られたが、そのデザインが太極旗(韓国の国旗)に似ているとSNS上で話題になっていた。

 日本サッカー協会は「JI BLUEの皆さんとの取り組みの意図や目的をより正確にお伝えしていくために検討を重ねた結果です。サッカー日本代表が『最高の景色を2026』を実現するために引き続きご支援をよろしくお願いいたします」と発表している。

JI BLUEの新キービジュアルはこちら

 

externallink関連リンク

●JO1&INIのサッカー好き&経験者が強力ユニット『JI BLUE』結成「夢のよう」「誇り、光栄です」●日本代表を全力応援! 新ユニット“JI BLUE”結成「メンバー全員が『応援の持つ無限の可能性』を心の底から信じています」●“最高の景色”目指す日本代表を応援! スペシャルユニット「JI BLUE」始動…JO1とINIのサッカーを愛する12人で結成●さあ、日本中を熱狂の渦へ もっと、先へ…アディダス「サッカー日本代表 2026 ホーム ユニフォーム」発表【11月14日】サッカー日本代表 vs ガーナ代表 |地上波テレビ放送・ネット配信・中継|試合情報まとめ|実況・解説|キリンチャレンジカップ2025
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)