原英莉花はパーオン率100%もグリーン上で苦戦「前半でもう少し伸ばしたかった」

<伊藤園レディス 初日◇14日◇グレートアイランド倶楽部(千葉県)◇6769ヤード・パー72>

日本ツアー今季2試合目の原英莉花は、4バーディ・1ボギーの「69」をマーク。3アンダー・28位タイで初日を終えた。
この日、パーオン率は100%(18/18)だったが、パット数は34回とかみ合わなかった。特に前半は多くのチャンスを演出したが、9ホールいずれもパー。「しっかりアンダーで回れたのは良かったと思うんですけど…。やっぱり前半でもう少し伸ばしたかった」と眉を寄せ、悔しさをにじませた。

パッティングでは「ラインとタッチが全然合わなくて…。奇麗なベントグリーンなので、すごく速くて(ラインが)切れてきそうに見えるんですけど、思ったよりも切れなくて…」と“あと一筋”が続いた。

それでも「上り(のライン)が続いたところから“浅めに強く”を意識したら、少しカップに近づいてきたかな」と読み方を切り替えて、後半は4つのバーディを奪って順位を上げた。

今季は米国女子下部エプソン・ツアーに参戦し、ポイントランキング5位で来季のツアー昇格を決めた。来年への課題として「アドレス」を挙げる。「景色によって(アドレスが)変わってきてしまう。特にアゲンスト(向かい風)で体が浮いちゃうなっていうのはすごく思いました。トレーナーさんにも聞いてみて、練習で調整します」と、課題克服へ向けた取り組みは続く。

あすに向けて「きょうのミスが少し頭に残っているので、そこを払拭できるようにして、あすもしっかりアンダーで回れるように頑張りたい」と意気込んだ。今季自身初戦「スタンレーレディスホンダ」(10月10~12日/静岡県)では、悔しい予選落ちに終わった。今回は最終日まで戦い抜くためにも、さらにスコアを伸ばしたい。(文・高木彩音)

externallink関連リンク

伊藤園レディス 初日の結果 シード獲得か?QT行きか? 国内女子崖っぷちランキング2025 もしも原英莉花が秘書だったら【写真】 比べて分かった! 原英莉花と河本結は下ろし方がこんなに違う〈写真〉 渋野日向子は? 米女子ツアーのリーダーボード
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)