フランス、欧州予選無敗で8大会連続のW杯出場を決める! エンバペの2発などでウクライナに4-0勝利

 FIFAワールドカップ26欧州予選・グループDの第5節が13日に行われ、フランス代表とウクライナ代表が対戦した。

 ここまで4試合を消化したグループDで3勝1分を記録し、無敗を維持して首位に立つフランス代表。前節は今予選で初めて白星を逃した“レ・ブルー”だが、ウクライナ代表戦を勝利で終えると、8大会連続のワールドカップ出場が確定する。ホームで迎える一戦に、キリアン・エンバペやミカエル・オリーズなどが先発起用された。

 試合は立ち上がりからフランス代表が攻勢を強め、17分にエンバペが最初のビッグチャンスを作り出す。ゴールキックからパスを繋いで前進し、右サイドでボールを受けたオリーズが中央のラヤン・シェルキに配球。相手選手をかわしてエンバペにパスを出すと、背番号10がペナルティエリア正面で左足を一振り。グラウンダーのシュートは枠を捉えたが、GKに弾かれてしまった。

 42分にはフランス代表が決定機を演出。中盤でのボール奪取からポゼッションを開始し、ハーフウェイライン付近でターンしたシェルキがピッチ中央を持ち運ぶ。左サイドに張ったブラッドリー・バルコラにパスが渡ると、得意のカットインからコントロールショットをお見舞い。だが、狙い澄ました一撃はGKアナトリー・トルビンのビッグセーブに防がれた。

 そんななか、55分にフランス代表が均衡を破る。シェルキとのパス交換からオリーズがボックス内でリターンを受けると、ウクライナ代表のタラス・ミハフコに足を踏まれる形でピッチへ倒れ込む。主審は迷わず笛を吹き、ホームチームにPKが与えられる。プレッシャーがかかる局面でエンバペがパネンカを成功。フランス代表がスコアを動かした。

 71分にはオリーズのスルーパスに抜け出したウーゴ・エキティケがゴールを狙うが、ワンタッチで放ったシュートはポストに直撃。すると、その5分後に敵陣深くでのボール奪取からオリーズが貴重な追加点を挙げる。

 結局、83分にエンバペ、88分にエキティケが得点を加えたフランス代表が4-0で勝利。1試合を残してワールドカップ出場を決めた。最終節は16日に行われ、フランス代表はアウェイでアゼルバイジャン代表と対戦。ウクライナ代表はホームでアイスランド代表と対戦する。

【スコア】
フランス代表 4-0 ウクライナ代表

【得点者】
1-0 55分 キリアン・エンバペ(フランス代表)
2-0 76分 ミカエル・オリーズ(フランス代表)
3-0 83分 キリアン・エンバペ(フランス代表)
4-0 88分 ウーゴ・エキティケ(フランス代表)

externallink関連リンク

●マンチーニ氏の新天地はカタール! 2年半契約でACLE出場中アル・サッドの新指揮官に就任●出場機会減少のルイス・スケリーにプレミア複数クラブが関心?…アーセナルは売却検討せず●“一時代”を築いたマンCを去りトルコへ…エデルソンが移籍の背景を明かす「変化が必要だった」●プレミア最下位ウルブス、新監督はクラブに馴染みのある42歳指揮官に決定…ミドルズブラから引き抜き●ジェズス、ザークツィー、トニーが獲得候補?…エヴァートンが1月にストライカーを補強か
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)