C・ロナウドがまさかの“一発退場”…ポルトガル、アイルランドに敗戦でW杯出場の行方は最終節へ

 FIFAワールドカップ26欧州予選・グループFの第5節が13日に行われ、アイルランド代表とポルトガル代表が対戦した。

 ここまで4試合を消化したグループFで3勝1分を記録し、無敗を維持して首位に立つポルトガル代表。前節に惜しくも今予選で初めて白星を逃した同国代表だが、アイルランド代表戦を勝利で終えると、7大会連続のワールドカップ出場が確定する。敵地に乗り込む一戦に、クリスティアーノ・ロナウドやジョアン・フェリックスなどが先発起用された。

 試合は17分にアイルランド代表がスコアを動かす。左サイドでコーナーキックを獲得し、キッカーからストレート系のクロスが送られる。ファーに伸びたボールをリアム・スケールズが頭で折り返すと、ゴール前で待つトロイ・パロットがヘディングで反応。アイルランド代表が先制に成功した。

 以降はポルトガル代表が主導権を握ったものの、38分にはアイルランド代表のチエドジー・オグベネが放ったシュートがポストに直撃。そんななか、45分にホームチームが追加点を奪う。ダラ・オシェイが前線にラフなボールを蹴り込み、裏に抜けたパロットがボックス左角でトラップ。カットインからグラウンダーでニアを射抜き、ポルトガル代表を突き放した。

 そんななか、2点を追うポルトガル代表に追い打ちをかける事態が発生。59分に相手ボックス内でC・ロナウドがオシェイに肘打ちを放ち、主審がイエローカードを提示する。しかし、オンフィールドレビューによって判定はレッドカードへと変更。アウェイチームは10人での戦いを強いられることになった。

 結局、そのまま試合は2-0で終了。勝利したハンガリー代表がワールドカップ出場への望みを繋いだ。一方、敗れた首位ポルトガル代表と2位ハンガリー代表との差は「2ポイント」に縮まっている。最終節は16日に行われ、アイルランド代表はアウェイでハンガリー代表と対戦。ポルトガル代表はホームでアルメニア代表と対戦する。

【スコア】
アイルランド代表 2-0 ポルトガル代表

【得点者】
1-0 17分 トロイ・パロット(アイルランド代表)
2-0 45分 トロイ・パロット(アイルランド代表)

externallink関連リンク

●マンチーニ氏の新天地はカタール! 2年半契約でACLE出場中アル・サッドの新指揮官に就任●出場機会減少のルイス・スケリーにプレミア複数クラブが関心?…アーセナルは売却検討せず●“一時代”を築いたマンCを去りトルコへ…エデルソンが移籍の背景を明かす「変化が必要だった」●プレミア最下位ウルブス、新監督はクラブに馴染みのある42歳指揮官に決定…ミドルズブラから引き抜き●ジェズス、ザークツィー、トニーが獲得候補?…エヴァートンが1月にストライカーを補強か
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)