W杯本大会まで残り7カ月、遠藤航「全員の力が必要」 今後の準備期間は「プロセスを大事にしたい」

 日本代表は13日、14日に行われるキリンチャレンジカップ2025 ガーナ代表戦に向け、会場の豊田スタジアムで公式練習を行った。

 遠藤航(リヴァプール/イングランド)はケガの影響で10月の代表シリーズを欠場。3-2で逆転勝利を収めたブラジル代表戦については「チーム力を示せた素晴らしい試合になったと思う」とコメント。「誰が出ようが同じ戦いをできるようなチームが強い」としたうえで、「ワールドカップの連戦の中では全員の力が必要になる」としキャプテン不在のなかでも歴史的勝利を挙げたチームの心強さを語った。

 ガーナ代表との試合については「親善試合でしかできない相手なので、いい機会にしたい」と語りつつ、「フィジカル的な部分には慣れているので、今まで通りやればいいと思う」と冷静に分析。さらに「ブラジルに勝てたから、(ガーナ代表に)勝てる保証はないので、ワールドカップに向けて準備していくなかで、プロセスを大事にして結果がついてくればいい」と意気込みを示した。

 ガーナとの一戦は、豊田スタジアムにて11月14日(金)19時20分キックオフ。試合の模様はTBS系列で全国生中継、TVerで無料ライブ配信される。

externallink関連リンク

●日本対ガーナはTBS系列で全国生中継! 解説は福田正博&柿谷曜一朗に決定●日本代表、ガーナ戦へ豊田スタジアムで公式練習を実施! 鎌田大地は2日連続で別メニュー調整に●森保一監督が明言…日本代表、ガーナ戦先発メンバーは「ブラジル戦のスタメンを中心に」 ●森保一監督「早川がファーストチョイス」と明言…負傷の鈴木彩艶へ「回復してくれることを切に願っています」●日本対ガーナの対戦成績は? 3年前の前回対戦では久保建英が代表初ゴールを記録
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)