新「エルグランド」ついにお披露目! 日産のミニバン約15年ぶりの全面刷新 キーワードは“リニア”と“伝統工芸”?

日産がジャパンモビリティーショー2025にて、大型ミニバンの新型「エルグランド」を先行公開しました。

約15年ぶりのフルモデルチェンジ!

 日産は2025年10月29日、「ジャパンモビリティショー(JMS)2025」にてラージサイズミニバンの新型「エルグランド」を先行公開しました。

 1997年に初代が発売されたエルグランドは、高級ミニバンというジャンルを切り拓いたパイオニア的モデルです。現行型は2010年に発売された3代目モデルで、今回の4代目エルグランドは、約15年ぶりのフルモデルチェンジとなります。

 エクステリアは、“リニアモーターカー”を全体のモチーフとしてデザインされており、ボディサイズは現行車から拡大しているといいます。また、特徴的なフロントグリルは伝統工芸の組子をイメージしており、和のテイストも強調しています。

 インテリアは、14.3インチの大型センターディスプレイを採用したほか、ダッシュボードからドアトリムへと伸びるアンビエントライトが装備されています。

 パワートレインは大きく刷新されており、独自のハイブリットシステム「e-POWER」の第3世代を初採用します。主要な構成部品は、新設計の発電特化型エンジンのほか、モーター・発電機・インバーター・減速機・増速機の5つを一体にまとめた「5-in-1 e-POWERパワートレインユニット」となっており、軽量化や高剛性化を実現しています。

 また、駆動方式は4輪を独立して制御する電動4WDシステム「e-4ORCE」がメインとなる見込みです。足回りではそのほか、減衰力を4輪独立で可変制御する「インテリジェントダイナミックサスペンション」も採用します。

 先行公開された新型エルグランドは、10月30日~11月9日の日程で開催されるJMS2025の日産ブースに展示されます。

externallink関連リンク

【写真で見る】これが新型「エルグランド」ですこれも「スバル車」!? 世界唯一 スバルの水平対向エンジン搭載の「大砲」 一体どう使うのか首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)