<速報>兼本貴司が単独首位で後半へ 女子プロマッチはイーグル締めの宮里美香が首位発進

<ファンケルクラシック 2日目◇18日◇裾野カンツリー倶楽部(静岡県)◇6986ヤード・パー72>

国内シニアツアーは第2ラウンドが進行している。
全選手が後半に突入し、兼本貴司がトータル7アンダー・単独首位に立っている。1打差2位タイに今年の「日本シニアオープン」を制したタマヌーン・スリロット(タイ)、3連覇がかかる宮本勝昌、昨年の最終戦を制した塚田好宣が続いている。

また、18日からの2日間で30歳以上45歳未満の女子プロによるペア戦「LADYGO CUP」に出場している有村智恵、佐伯三貴、原江里菜、宮里美香、青山加織、大江香織の6名が「女子エキシビジョンマッチ」で優勝賞金100万円をかけて争っている。

第1ラウンドが終了し、1イーグル・4バーディ・2ボギーの「68」をマークした宮里画4アンダー・単独首位発進を決めた。3アンダー・2位に佐伯、イーブンパー・3位タイに原、青山、有村、1オーバー・6位に大江と続いた。

externallink関連リンク

ファンケルクラシック 初日の成績 平均300yの54歳・兼本貴司が上位発進 『67』も逆球に苦戦「飛距離が出る人は曲がるとダメ」 藤田寛之の55歳から始まった“人生付録記” シブコ出場! 国内女子・リーダーボード 日本オープン リーダーボード
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)