藤田寛之はペブルビーチを「76」で予選落ち プロアマ形式の米シニアツアー

<ピュア・インシュランス選手権 2日目◇20日◇カリフォルニア州◇ペブルビーチGL(6828ヤード・パー72)、スパイグラスヒルGC(7000ヤード・パー72)>

プロアマ形式で行われる今週のPGAチャンピオンズツアー(米国シニア)は、第2ラウンドが終了した。第1ラウンドと第2ラウンドはプロ1人にジュニア1人、アマチュア2人が同組で、ペブルビーチGL(PB)とスパイグラスヒルGC(SH)を各日プレー。第2ラウンド終了時点で50位タイまでがペブルビーチでの最終ラウンドに進出する。
藤田寛之はPBを2バーディ・4ボギー・1ダブルボギーの「76」でプレー。トータル3オーバー・52位タイで決勝行きを逃した。

トータル10アンダーの首位にマイク・ウィアー(カナダ)とスティーブン・アルカー(ニュージーランド)が並んでいる。

昨年覇者のポール・ブロードハースト(イングランド)はトータル2アンダー・22位タイで予選を通過した。

賞金総額は240万ドル(約3億5500万円)、優勝者には36万ドル(約5300万円)が贈られる。

externallink関連リンク

ALBAで連載中! 『55歳から始まった藤田寛之の“人生付録記”』バックナンバー 〈写真〉えっ! 藤田寛之がレディースクラブを投入 米シニアツアーのQT消滅? タイガー・ウッズが参戦示唆で変革の波か エルス、ハリントン、ヒメネス、アルカー… 藤田寛之が戦う米シニアツアーの“凄オジ”たち 元巨人・原辰徳 現役時代から変わらぬサムライ精神「天下を獲りたいのなら…」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)