
米国テーラーメイドが、限定ドライバーをSNSで発表。「誰もが待ち望んでいた対決。Qi35 Teams Editionドライバーは、2つの個性的なドライバーに細部までこだわった素晴らしい仕上げを施し、大胆な印象を与えます」と、同社。
今月26日に開幕する、2年に一度の欧米対抗戦「ライダーカップ」を祝う特別仕様は、2年前の『ステルス2』でも1本599.99ドルで展開されたが、今作は現地価格649.99ドルでベースモデルが『Qi35』に。2つのチームの各デザインについて、同社はこう説明。
「チームUSAドライバーのヘッドには、ダークブルーとレッドのエンブレムにホワイトのトリムが施されています。ソールにはアメリカ地図が描かれ、フェースはレッド一色で、白いスコアラインと中央にUSAのエンボス加工が施されています。チームヨーロッパのヘッドは、ソールとフェースにブルー、クラウンとボトムスカートにゴールドを配した大胆なコントラストが特徴。ソールにはヨーロッパ地図があしらわれ、シルバーとブルーのスコアラインがロイヤルブルーのフェースを彩ります」
恒例の「どちらのチームモデルが好きか?」のお題に、SNSでファンも次々に反応。「ヨーロッパチームだけど、私はアメリカのチームが欲しい 😂😍」「チームヨーロッパ!本当に素晴らしいドライバーだ!おめでとう!😍🙌」「美しいヨーロッパのドライバー😍」などと、特別仕様の第一印象は欧州チームのデザインが優勢のよう。日本での展開はあるだろうか。