「埼玉と茨城を直結する特急」いよいよ運転! 川越から水戸まで乗り換えなし 南越谷にも停車

川越線に特急車両が乗り入れ。

臨時特急「夏の海浜公園川越号」が運転

 JR東日本は2025年9月14日(日)、川越駅と勝田駅を結ぶ臨時特急「夏の海浜公園川越号」を運転します。

 この列車は埼玉エリアから、丸々とした「緑コキア」が楽しめる国営ひたち海浜公園へのアクセスに便利な列車となります。定期列車では特急車両が入線しない川越線に特急車両が乗り入れます。

 停車駅は川越、大宮、南浦和、南越谷、吉川美南、水戸、勝田です。車両はE653系の7両編成で、全車指定席となります。

 なお、10月19日(土)にも、川越駅と勝田駅を結ぶ臨時特急の運行が予定されており、こちらは「海浜公園コキア川越号」として運転されます。

externallink関連リンク

【画像】これが「埼玉と茨城を直結する特急」の運転時刻と停車駅です「東京メトロで唯一、埼玉県内にある駅」が大化け? 現在は「駅の片側だけ発展」状態 高層タワマン建設へ8時間かけて走る「快特」が “埼玉の長大路線”で運行へ 元は通勤電車で座席が特急の異色車両を使用
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)