平均305Y・池村寛世のエース1Wはなんと地クラブ! かつての“ウッド1本派”はミニドラ・7W・9Wも手放せなくなった?

国内男子ツアー「リシャール・ミル チャリティトーナメント」で3年ぶり3勝目を挙げた池村寛世。身長166センチながらドライバーの平均飛距離は305ヤードを超える飛ばし屋として有名だ。3年前の優勝時は、キャディバッグにウッド類はドライバー1本のみだったが、今回は4本も入っているなど使用ギアが大きく替わっていた。
◇ ◇ ◇

3年前の「ASO飯塚チャレンジドゴルフ」の優勝時では、飛ばし屋らしくウッドはドライバーの1本のみでその下はアイアン型の2番ユーティリティだったが、今回はドライバーの下に、ミニドライバー、7番ウッド、9番ウッドと3本のウッドが入っていた。

まずドライバーから見てみよう。昨季からクラブ契約フリーになった池村が握ったドライバーは、地クラブのバルド『TT GT5』(ロフト10.5度)。ヘッド体積452CCと小ぶりでディープフェースが特徴だ。今季開幕前からテストをして「今はあまりないのですが、フェースが左を向いている“つかまり顔”が好きです」と使い続けるうちに信頼感が増した。

「ダウンブローで打つタイプなのでドライバースピン量は多めですが、弾きもよく飛んでくれます。今は2800回転ぐらい。コントロールもしやすいですし、プレッシャーがかかる場面でも低い球を打てるのも気に入っています」と飛距離も方向性もともに満足している。

ドライバーの下に入れるのは、テーラーメイド『R7 Quad Mini Driver』(14,5度)。もともとドライバーを地面から打つ“直ドラ”を得意としており、数年前からミニドライバーを入れることもたびたびあったが、最新モデルは今年の「関西オープン」から投入している。

ドライバーのキャリーは300ヤード、ミニドライバーは260ヤードが目安。その使い分けのバリエーションは豊富だ。「直ドラは抑えなくても普通に球が低くなります。ミニドライバーは13.5度をロフトをつけて14.5度にしているので球が上がりやすい。ティアップを1センチぐらいにして打てば、高さが出ますし、やさしいです」

ティーイングエリアでハザードやプレッシャーがなければ、ティアップをしてドライバーを振る。打ち下ろしや向かい風のホールはティアップをしない直ドラ。ミニドライバーは、ドライバーでは飛びすぎるシチュエーションや方向性重視の時、普通にレイアップする時に使う。フェアウェイからも直ドラで打つ時もあり、ミニドライバーは状況、距離に応じて使い分けている。

その下はテーラーメイドの『STEALTH2』(ロフト21度)の7番ウッドと、『Qi35』(ロフト24度)の9番ウッドが入っているのは大きな変化。もともとフェアウェイウッドが苦手と話していたが、ベテランの近藤智弘の助言もあって「(グリーンに)止められるし、ラフからも打てる」とやさしさを実感。3年前の優勝後から投入している。今では「7番ウッドが自信のあるクラブ」というほど手放せない1本になっている。

9番ウッドは今年に入ってからの新顔だ。5月に行われた「日本プロゴルフ選手権」で「230ヤードのパー3が3つあって、5番アイアンで打ってしんどかったんです」。5番アイアンでナイスショットをすればグリーンをキャッチできるが、少し当たりが薄いとグリーンをとらえきれない。そこで白羽の矢を立てたのが9番だった。

「7番ウッドがすごく自信あるから、じゃあ9番ウッドも試してみようと。意外と簡単でめちゃくちゃよかったです」。多少ミスヒットをしても距離も高さも出て230ヤード前後のパー3がラクになった。「来年は11番ウッドを入れているかもしれないです」。かつてはウッド1本派だったが、ショートウッドの虜になっている。

今季は国内以外でもシードを持つアジアンツアーでも戦う。LIVゴルフ勢も出場する試合では力の差を感じていたが、道具の恩恵も受けながら戦う術を練っている。

【池村寛世のクラブセッティング】
1W:バルド TT DRIVER GT5 DEEP プロト(10.5度/ディアマナ プロト60X)
2W:テーラーメイド R7 Quad Mini(14.5度/ディアマナWB73X)
7W:テーラーメイド STEALTH 2(21度/N.S.PROプロト)
9W:テーラーメイド Qi35(24度/N.S.PROプロト)
6I~9I:キャロウェイ X FORGED 2021(Oti 110S)
43・48・52・55度:クリーブランド RTZ TOUR RACK(DG Tour Issue)
61度:ゾディア プロト(61度/DG Tour Issue)
PT:L.A.B. GOLF Directed Force 2.1
BALL:タイトリスト Pro V1

◇ ◇ ◇

山下美夢有の打痕を詳しく解説! 関連記事:【全英女子OP優勝の山下美夢有の打痕がすごすぎた! こんなに芯に集まるものなのか?】でその秘密が分かります!

externallink関連リンク

【青木香奈子密着 後編】美しすぎるスイング&250yd超えのロングドライブ!今大注目の女子プロの素顔に迫る【ドキュメント 18 イチハチ】 全英女子OP優勝の山下美夢有の打痕がすごすぎた! こんなに芯に集まるものなのか? 超簡単!ショットの精度が上がる練習法を尾関彩美悠がレッスン! 国内男子ツアー新規大会の結果をチェック 【写真】原英莉花がドレスに着替えたら
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)