JALの「超最新国際線主力機」ついに就航! 最初の路線は? 記念すべき“10号機”…機内もスゴイ

JAL(日本航空)の新鋭長距離国際線主力機「エアバスA350-1000」の10号機(機番:JA10WJ)が2025年7月29日より運航を開始しました。

将来的に13機体制に

 JAL(日本航空)の新鋭長距離国際線主力機「エアバスA350-1000」の10号機(機番:JA10WJ)が2025年7月29日より運航を開始しました。初便は羽田発ダラス・フォートワース行きのJL12便で、航空機追跡サイト「フライトレーダー24」によると、同日11時30分すぎ、羽田空港を出発しています。

 A350-1000は、同社の国内線主力機「A350-900」の胴体延長タイプにあたります。運航開始は2024年で、客室も全面的に刷新しており、新型ファーストクラス・ビジネスクラスは同社史上初となる扉付き座席が採用されるなど、これまでのJAL国際線仕様機とは大きく異なる内装です。2025年7月現在は羽田~ニューヨーク、ダラス・フォートワース、ロサンゼルス、ロンドン、パリの5路線に同型機を投入しています。この10号機は7月18日に羽田に到着後、整備作業を経て運航を開始しました。

 なお、JALが長距離国際線旗艦機を更新するのは、「ボーイング777-300ER」の導入以来、約20年ぶりのことでした。同社では将来的に13機のA350-1000を導入し、欧米路線を中心に投入が計画されています。

externallink関連リンク

【写真】眩しいッ! これがJALが運航開始した「最新鋭機」全貌ですえ? JALのCAが本気の「チアダンス」だと…!?→見た目も踊りも“ガチ”で躍動 まさかの“外房の夏祭り”に出現の珍景スゴすぎる…「単通路機にしては豪華すぎる上位クラス」8月出現へ “大型機涙目”なその客室とは? ファーストクラスも設定
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)