平均250ヤードのネクヒロ女子が実践! 「ベートーヴェンのリズムでジャンプすればぶっ飛びます」【力に頼らないスイングの秘密】

マイナビ ネクストヒロインゴルフツアーの選手たちは、小さい体ながらも250ヤード超えのショットを連発。今回は中島萌絵に、力に頼らず飛ばす秘密を教えてもらった。
◇ ◇ ◇

ヘッドスピードを上げるためにジャンプは欠かせません。私もドライバーショットのときはジャンプを使って飛距離を伸ばしています。

ただ、うまくジャンプできないアマチュアの方も多いと思います。原因は沈み込めていないこと。その場でジャンプするときに棒立ちのまま飛ぶ人はいませんよね? 切り返し直後に沈み込むことで、しっかりジャンプできるようになります。

沈み込むときに腰を前に出すのはNG。上体が起き上がってしまいジャンプしづらくなってしまいます。お尻を突き出して右股関節に乗るように沈み込めば、前傾角度が崩れません。インパクト付近でジャンプするときは、左股関節を後ろに引くと体を回しやすくなりますよ。

沈み込むやジャンプのタイミングがつかめないという人は「ベートーヴェン」のリズムを試してみてください。「べー」でトップまで上げたら「トー」で沈み込み、「ヴェン」でジャンプ。左右の股関節を使ってジャンプできるようになれば、ダイナミックなスイングで飛距離も伸びますよ。
■中島萌絵
なかじま・もえ/ 2001年生まれ、茨城県出身。2025年のマイナビ ネクストヒロインゴルフツアーには3試合に出場(7月23日時点)。得意クラブはドライバーで、平均飛距離約250ヤード。

◇ ◇ ◇

40代、50代でも250ヤードを飛ばせるポテンシャルを秘めている! 関連記事「3ステップで自分の飛距離が分かる! シン・飛ばしのポテンシャル診断」で自分の力を簡単診断してみよう!

externallink関連リンク

3ステップで自分の飛距離が分かる! シン・飛ばしのポテンシャル診断 身長161センチ・58キロで300ヤード! 力がないなら“ビンタ”でヘッドを走らせる【持たざる人の飛ばし術】 超伸ばし合いの展開! 「大東建託・いい部屋ネットレディス」のリーダーボード 76歳だって「250ヤード飛ばせます」 海老原清治がシニアになってから取り入れた”スイングのタブー“とは【持たざる人の飛ばし術】 ドレスアップした政田夢乃が天使すぎる【女子プロ写真】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)