日本の中盤を支えた稲垣祥が“チーム力の勝利”を強調「代表の誇り、責任を持って戦いきった」

 日本代表は15日、東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会・第3節で韓国代表と対戦し、1-0で勝利。今大会を3戦全勝で終え、2連覇を達成した。

 ホームの韓国を相手に押し込まれる展開も多かったが、中盤の底で存在感を示し続けたMF稲垣祥(名古屋グランパス)は「苦しい時間が長かったし、コントロールしきれなかったですけど、最後のところで踏ん張るところとか、全員が隙を作らないところはやれていたと思う」と試合を振り返り、各選手が「代表の誇りを持って戦いきったかなと思います」との見解を示した。

 今大会はインターナショナルマッチウィーク外での開催となるため、アジア最終予選を戦った海外組は不在で、初代表組が半数を占める状況だったが、貴重な経験組の稲垣は「どんどんどんいいチームになっていったと思う」との思いを口にし、「代表としての誇りとか、責任、Jリーグを代表している責任を持ちながら、プレーしてくれたと思う」と主張。その結果として「最後、韓国相手にも際で勝てたと思う」と続け、選手たちの責任感や結束力を大会連覇の要因に挙げた。

【ゴール動画】日本の新たなホットラインが開通! 相馬からジャーメインへ

externallink関連リンク

●日本代表、初のE-1選手権2連覇! ジャーメイン良の今大会5点目が決勝弾、韓国撃破で3戦全勝●日本代表が10月にパナスタでパラグアイ代表と対戦決定! 南米予選5位に位置する曲者との戦いは日テレ系で生中継●「僕の夢」と語るW杯まであと1年、中村敬斗が更なる飛躍を誓う「生き残りをかけてサバイバルが始まる」●久保建英がラジオパーソナリティに初挑戦! 7月18日 22時〜『久保建英のオールナイトニッポンGOLD supported by nishikawa』放送決定【7月16日】サッカー日本女子代表(なでしこジャパン) vs 中国女子代表 |東アジア E-1 サッカー選手権 2025|テレビ放送・ネット配信|無料視聴|実況・解説
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)