シニア賞金王4回マークセンのネオマレット型パターのネックが面白過ぎた!

シニアツアーで最多勝利数24を記録しており、賞金王に4回輝いているプラヤド・マークセン(タイ)。彼の使用パターを撮影すると、独特なネック形状をしていることを発見。その詳細をレポートする。
マークセンが使用するパターは『オデッセイ ホワイトホットOG #7 NANO』である。ネオマレット型でミスヒットに強いタイプだが、フローネックと呼ばれるネック形状に仕上げられている。

「ネオマレット型パターは手元の下に置いてストレートに振るのがセオリーですが、僕はその打ち方だとなぜかダフってしまう。だから、ネックが曲がっているタイプを使っています」

シャフトを手のヒラの上に置いてヘッドの重心角を調べると、フェースが斜め上を向く。ネオマレット型によく見られるフェースバランス型ではないようだ。

「ヘッドを目の下よりも遠くに置いて、真っすぐ振りたいんです。そうするとダフらない。このネックだとそれが打ちやすいんです。(ヘッド軌道はイン・トゥ・インに振るのか?)そうではなく、ストレート軌道に振りたいです」

パターストロークの素振りを見ると、クロスハンドに構えてストレート軌道に振っている。ヘッドを体から遠くに置いて構えると、ライ角が小さくなるため、通常はイン・トゥ・イン軌道に振るのがセオリーとされている。だが、マークセンのストロークはストレート軌道に振っている。まさに理解不能な打ち方だった。

独特なクラブへのこだわりを持つマークセン。だからこそ、彼のクラブを調べるのは面白いといえる。

◇ ◇ ◇

片山晋呉の使用パターを調査。関連記事【片山晋呉は19年前に発売された“5,000円パター”で550万円を獲得!「元は取ったでしょ(笑)」】をチェック!

externallink関連リンク

シニア賞金王4回! P・マークセンが絶対手放せないクラブは『22年発売のやさしいドライバー』&『18年発売のアイアン型UT』だった! 片山晋呉は19年前に発売された“5,000円パター”で550万円を獲得!「元は取ったでしょ(笑)」 イップスに悩む人も救う!? 今話題沸騰の『ゼロトルク』パター【最新6モデル試打】 美人ぞろいな韓国女子ツアーの“顔”! 12人の「広報モデル」がキュート&セクシーな衣装ではいチーズ 【写真】原英莉花がドレスに着替えたら
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)