佐藤快斗が日本アマ制覇 長﨑大星2位【日本アマ】

<日本アマチュアゴルフ選手権競技 最終日◇4日◇横浜カントリークラブ・西コース(神奈川県)◇6824ヤード・パー70>

第109回日本アマチュアゴルフ選手権の最終3ラウンドが終了した。首位からスタートしたJGAナショナルチーム所属の佐藤快斗(東北福祉大)が4バーディ・2ボギーの「68」をマーク。トータル15アンダーでアマ日本一の称号をつかんだ。

6打差2位からスタートした「トヨタジュニアゴルフワールドカップ」覇者・長﨑大星(勇志学園高校)は8バーディ・2ボギーの「64」をマークするも2打及ばず2位。トータル10アンダー・3位には小林匠(大阪学院大)が入った。

加藤金次郎はトータル6アンダー・6位タイ。今年の関東アマチュアゴルフ選手権を制した清水蔵之介(日大)はトータル4アンダー・9位タイで4日間を終えた。

2023年覇者・中野麟太朗(早大)は、トータル3アンダー・15位タイだった。

externallink関連リンク

アマ日本一決定戦 最終結果 佐藤快斗 プロフィール アマ日本一決定戦 出場選手一覧 カギは大きくて深いトップ 平均3y飛距離アップした石川遼も実践する練習法とは?「1日100~200回を1年くらい」【プロが教える毎日“極・飛ばし術”】 【随時更新!】 資生堂・JAL レディス 2日目リーダーボード
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)