“トリ”2発にミスショットで怒りは頂点に… B・ケプカはティマーク破壊からの「病気」で棄権へ

今週のLIVゴルフ・ダラス大会の初日、ブルックス・ケプカ(米国)が怒りを爆発させた。
2番ホールからスタートしたケプカはバーディ発進と順調な出だしだったが、5番パー4でトリプルボギー、7番パー5でもトリプルボギーを叩き、大きく後退した。

9番パー4では、ドライバーで放ったティショットが真っ直ぐ左に抜け、フラストレーションは頂点に達した。手にしていたドライバーをティグラウンドに叩きつけると、その勢いでティマークを破壊。ティマークは観戦していたギャラリーの方向に飛んだが、幸いにもけが人の報告はなかった。

9番もボギーとし、8ホールを終えて6オーバーとなったケプカは「病気」を理由にプレーを中断。代わってルイス・カレラ(メキシコ)がラウンドを続行し、第1ラウンドは9オーバーで終了した。第1ラウンドのスコアは、ケプカとカレラ両名のスコアがチーム戦にカウントされる。

ケプカは2日目以降、希望すればチーム戦のみにスコアが反映される第2、第3ラウンドに復帰可能だったが、2日目は復帰せず。LIVゴルフのデビュー戦となったカレラが、第2ラウンドのプレーを続行している。

一昨年の「全米プロゴルフ選手権」でメジャー5勝目を挙げたケプカだが、今季はマスターズ、全米プロで予選落ち。6月の全米オープン選手権では、初日は3位タイと好発進したものの、大会は12位タイで終えている。(文・武川玲子=米国在住)

externallink関連リンク

LIVゴルフ第9戦 at ダラス 第2ラウンドの結果 ブルックス・ケプカ プロフィール&今季成績 全豪テニスの中継カメラ破壊が話題! ゴルフ界で記憶に残る“ブチギレ”事件5選 松山は何位? 米男子ツアー3日目の結果 米女子ペア大会 3日目の結果
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)