チェルシー、ギテンスと7年契約で個人合意か…ドルトムントとの交渉は継続中

 チェルシーが、ドルトムントに所属するU-21イングランド代表FWジェイミー・バイノー・ギテンスの獲得に動いているようだ。ドイツメディア『スカイスポーツ』やイギリスメディア『BBC』、同『アスレティック』などが伝えている。

 現在20歳のギテンスは、ロンドン生まれで幼い時にはチェルシーやレディングのユースに在籍した経歴を持っており、9歳の時にレディングに留まることを選択し、14歳でマンチェスター・シティに加入した後、2020年9月にドルトムントに完全移籍となった。

 2022年4月にトップチームデビューを果たすと、ここまで公式戦106試合に出場。先発出場する機会が増えた2024-25シーズンは公式戦48試合出場で12ゴール5アシストを記録する活躍を見せた。

 そんなギテンスは現行契約が2028年6月30日までとなっているものの、複数クラブから関心が寄せられていることが明らかになっており、去就には注目が集まっている。

 そして、今回の移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏や移籍市場に精通する『スカイスポーツ』のフロリアン・プレッテンベルク記者などの報道によると、数週間前から両クラブで連絡を取り合っていたなか、チェルシーがギテンス獲得に向けて正式なオファーを提示したという。

 しかし、前所属のマンチェスター・シティには10パーセントの売却条項があることから、ドルトムントは3500万ユーロ(約58億円)という最初のオファーを拒否したと見られている。

 それでも、ギテンス自身はチェルシーと2032年6月30日までとなる7年契約で個人合意に達していることも報じられており、同選手自身がチェルシーへの移籍を望んでいることから、チェルシーはオプション条項を含めたさらなる高額なオファーを提示することが予想されている。

 クラブ間での交渉は続いることが明らかになっており、『BBC』ではドルトムントとしては4000万ポンド(約78億円)以上の金額を望んでいることも伝えられているが、果たしてギテンスはチェルシーに加入することになるのだろうか。

externallink関連リンク

●チェルシー加入のデラップ、背番号「9」に決定…忌まわしきジンクスの打破なるか●チェルシー、来季よりパーマーが背番号10を着用! お披露目はクラブW杯●イングランド代表指揮官で初の3戦無失点スタートも…トゥヘル監督「真剣さと緊迫感が欠けていた」●マディソン、解任されたポステコグルー監督に感謝「本当に多くのことを学んだ」●久保建英がプレミアリーグへの移籍を検討? 複数クラブから問い合わせか
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)