地元でチェッカーフラッグを 岩井ツインズが“F1”の魅力にドップリ「こんな世界が…」

<富士フイルム・スタジオアリス女子オープン 事前情報◇10日◇石坂ゴルフ倶楽部(埼玉県)◇6585ヤード・パー72>

姉・明愛、妹・千怜の岩井姉妹が、地元・埼玉県の大会で今季3試合目の国内ツアーを戦う。「今週は地元ということで、いつもよりやってやるぞ」(明愛)、「友達やファンの方もたくさん来てくれると思うので、なるべく上位で争っている姿を皆さんにお見せしたい」(千怜)と、気合も入る。
ここまで日本では開幕戦の「ダイキンオーキッドレディス」、そして2戦目の「Vポイント×SMBCレディス」に出場。明愛はともに7位、そして千怜は優勝、3位と、力を見せつけている。今週はマスターズ週ということもあり、米女子ツアーはオープンウィーク。そのスケジュールをうまく利用した。

日本でしっかりと英気も養っている。明愛が「めっちゃくちゃ楽しかった。興味がない人が行っても好きになるぐらい、迫力がすごかったです。カッコよかった」と振り返ったのは、4月4~6日に鈴鹿サーキットで行われたF1の日本グランプリ観戦について。ホンダ所属ということもあり、「ぜひ一度F1の車に乗ってみたいですね」と話すほどの入れ込みようだ。

千怜も「こんな世界があるんだな、と。初めて見た景色。最終日は11万5000人の人が同じところに集まっていたのに、なんで今まで知らなかったんだろうという思いがすごくあります」と目を輝かせる。そこで印象に残ったのが、「1人の選手に対する周りのサポートが本当にカッコよかった」という点。自分たちに重ね合わせる部分があったのかもしれない。「めちゃくちゃ感動しました。そこが一番刺激になった」と、改めて感謝の思いが込みあがってきたようだ。

同じく埼玉で開催された昨年大会は明愛が12位、千怜が16位と優勝争いにからむことなく終了した。今週は竹田麗央の凱旋試合で、再び米ツアー組にも注目が集まる。チームの力、そして地元ファンの声援をガソリンに、チェッカーフラッグを受けることができるか?

externallink関連リンク

国内女子スタジオアリス女子OP 初日組み合わせ 岩井姉妹がドレスに着替えたら【女子プロ写真館】 渋野日向子に岩井姉妹、竹田麗央は? 「今季活躍しそうな女子プロ」ランキング! タテに下ろすだけでいい! 岩井千怜のシンプルスイングをマネしよう【写真】 松山英樹は? マスターズのリーダーボード
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)