空港から「最寄り駅」まで歩くと“命の危険”も!「地元の人ですら恐怖感じる」注意呼びかけ

ホワイトアウトもありそう。

冬季に空港から歩いてはいけない「最寄り駅」とは

 北海道大空町の大空町郷土資料室は、女満別空港と西女満別駅の間を冬に徒歩で移動するのは非常に危険だとして、公式Xで注意を呼びかけています。

 JR石北本線の西女満別駅は、女満別空港の最寄り駅ではありますが、相互の連絡は特段考慮されておらず、約2kmの道のりを歩く必要があります。

 大空町郷土資料室によると、真冬に空港~駅間を徒歩で移動するのは、「地元の人ですら恐怖を感じるほど危険な行動」とのこと。

 空港と駅を結ぶ道は、雪が路肩に積み上げられて道幅が狭くなっているため、自動車と接触したり、凍結路面で転倒する可能性があるそうです。

 また、駅の待合室には暖房設備がないため、低体温症になる危険があるとしており、命に係わる危険を避けるため、タクシーでの移動を呼びかけています。

externallink関連リンク

山手線の「最閑散駅」ついに大変貌へ! 南北になが~い“都心最大級の街”が出現上野→秋田を在来線で直通!“片道10時間”の「座席夜行」列車が運転へ 超豪華グリーン車も連結駅名の罠?似てるけど「乗り換え“やめとけ”駅」 いざという時は使える?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)